KK KYODO NEWS SITE

ニュースサイト
コーポレートサイト
search icon
search icon

新たな市場の活性化「尼崎市場直送店認証登録制度」を開始

~ 卸売市場と観光・飲食小売店等との事業連携による好循環の創出 ~

 尼崎市公設地方卸売市場(以下「尼崎市場」という。)では、市民及び市内事業者等に対して生鮮食料品等を安定供給するなど、食の公共インフラとして公的役割を担っていることから、従前より、集荷・販売力の維持・向上を図るため、市場の活性化に向けた取組を実施しています。

 現在、老朽化した市場施設の再整備事業を進めているなか、持続可能な市場運営を図るため、新たな市場の活性化の取組として、令和7年8月5日から「尼崎市場直送店認証登録制度」を開始します。

 

 1 「尼崎市場直送店認証登録制度」の実施について

   尼崎市場では、一般消費者を対象として、仕入れ体験を楽しみながら市場の機能や役割を知ってもら

 う機会である「市場開放フェア」を毎月第1土曜日に実施しており、来場者から、「日常において、尼崎

 市場の食材はどこで食べることができるの?」などの声が多く寄せられていました。

  こうした声に応えるため、プロの目利きが取り扱う鮮度の良い安全・安心な生鮮食料品等を尼崎市場か

 ら仕入れている飲食店及び小売店等を「尼崎市場直送店」として認証登録し、広く周知することにより、

 尼崎市場を経由した生鮮食料品等の消費拡大による地域経済の活性化等を図るものです。

 

2 事業の実施及び事業効果について

  同制度の運用は、尼崎市場(市場管理課)で行い、事業のPRや本制度と連携した周遊イベントの企画 

 立案などについては、観光客誘致をはじめとする周遊イベント等において、専門的な識見・事業実績を有

 する一般社団法人あまがさき観光局に対し、業務を委託して実施します。

  本制度の開始後、下記の事業効果を図るため、同観光局と連携のもと、「尼崎市場直送店」のPRや食

 べ歩きなど、「食」を切り口とした市内周遊イベントを開催する予定です。

  ⑴ 尼崎市場直送店の利用促進及び本市市場の取扱高並びに認知度の向上に繋げ、卸売市場と観光・小

   売飲食店等との事業連携による好循環を創出し、更なる地域経済の活性化を図る。

  ⑵ 市民の台所としての役割のみならず、地域経済の活性化や観光地域づくりに寄与し、尼崎市場の存

   在価値や新たな価値観を示すことで、市民(需要者)に愛され親しまれる市場の実現を図る。

 

3 「尼崎市場直送店」の登録メリットについて

  尼崎市場として下記の取組を実施し、同直送店のPR及び販売促進を支援します。

 ⑴ 「尼崎市場直送店」の目印となる「登録証」や「認証ステッカー」、「のぼり」の交付

 ⑵ 尼崎市のホームページやイベント等で直送店をPR

 ⑶ 一般社団法人あまがさき観光局と連携した「尼崎市場直送店」を巡る周遊イベント等の実施

  ※ 令和7年度においては、周遊イベントとして、令和7年12月から令和8年3月までの間、デジタ

   ルスタンプラリーを実施する予定です(以降、事業実施年度において、継続して実施する予定で

   す)。

 ⑷ 登録料や負担金は全て無料

 

4 「尼崎市場直送店」の対象者及び登録申請について

 ⑴ 対象者 

  尼崎市場から食材を仕入れている飲食店や小売店、量販店、宿泊施設(市外の店舗も登録可)

 ⑵ 申請方法

  オンラインによる専用フォーム若しくは所定の申請書に必要事項を記入の上、直接市場管理課へ持参か

  郵送、ファクス、Eメールにて、申請願います。

 ⑶ 申請先

  尼崎市公設地方卸売市場(市場管理課)

 

 

編集部からのお知らせ

新着情報

あわせて読みたい

「誰もが輝いて働く社会へ」の特集記事を読む