お弁当×おいしい記憶 エピソード募集
小・中学生を対象に「お弁当×おいしい記憶」 のエピソードを募集します。
■募集作品 お弁当にまつわるエピソード の絵または写真 + 作文(200-800文字程度)
■テーマ
A 誰かのために作ったお弁当
B 誰かのために作ってあげたいお弁当
C お弁当の思い出 ABCの いずれかを選んでご応募ください。
■対 象 全国の 小中学生
■募集期間 締め切りました
■応募方法 チラシ・HPより応募フォームダウンロード の上または お手持ちの用紙にご記入の上下記まで郵送してください。
送付先 〒105-7208 東京都港区 汐留メディアタワー ㈱共同通信社
お弁当×おいしい記憶 募集 係
■主 催 株式会社共同通信社
■協 賛 キッコーマン株式会社
■協 力 株式会社シジシージャパン
■審 査 員 (敬称略)
竹下 和男 (「弁当の日」提唱者)
比良松 道一 (九州大学持続可能な社会のための決断科学センター 准教授)
大津山 厚 (キッコーマン株式会社 執行役員 経営企画室コーポレート政策推進担当部長)
幅 浩一 (株式会社共同通信社 取締役)
■賞品内容
キッコーマン賞 (小学生の部最優秀賞) 図書カード1万円分+副賞(各1名)
共同通信社賞 (中学生の部最優秀賞) 図書カード1万円分+副賞(各1名)
学校賞(応募者数が最多/生徒数に占める割合が最高の学校) 図書カード2万円分(各1校)
特別賞 図書カード 5千円分( 合計10名程度)
CGC賞 図書カード 5千円分(各1名)
■発 表 2020年1月下旬~2月中旬
■表彰式 2020年2月末~3月中 東京(福岡)にて開催予定
※注意点・個人情報など
※応募作品は日本語での応募、自作・未発表の個人作品に限ります。
※入賞作品についての一切の権利は主催者に帰属し、主催者が自由に使用できることといたします。
※入賞作品は新聞紙面などで紹介することがあるほか、主催社、協賛社がインターネット、TV、CMなどその他の媒体で使用することがございます。
※応募作品について著作権侵害等の争いが生じた場合でも、主催者は責任を負いません。
※応募に関する個人情報は、受賞作品の発表・連絡以外には使用いたしません。
※応募作品は返却しません。
※盗作、二重投稿は固くお断りいたします。
※1人何作でも応募可能ですが、入賞する作品は1点のみとします。
※絵または写真と作文を必ずセットでご応募ください。
※用紙の指定はありません。
※審査結果についてのお問い合わせは一切受け付けていません。予めご了承ください。
※表彰式へ参加される受賞者の交通費については、受賞者及びご同伴者1名の実費(相当額)を負担します。宿泊費の負担はいたしません。
本件についてのお問い合わせは
株式会社共同通信社 お弁当×おいしい記憶 募集 係
obento-episode@kyodonews.jp




