岐阜県関市「孫六兼元と三本杉」展開催を記念し、「刀剣乱舞ONLINE」とのコラボレーションを実施
2025年10月20日
岐阜県関市
岐阜県関市「孫六兼元と三本杉」展開催を記念し、 「刀剣乱舞ONLINE」とのコラボレーションを実施
海外でも「世界三大刃物産地」のひとつとして知られ、国内では刀都として観光PRを行っている岐阜県関市ですが、今回は令和7年度企画展として「孫六兼元と三本杉 ~実戦刀のかたち~」を開催します。
日本刀五箇伝のひとつ「美濃伝」を代表する関の刀工で通称「関の孫六」として有名な孫六兼元。その作風の特徴であり、俗に「三本杉」と呼ばれる独特の刃文を持つ刀剣群の展示と合わせ、PCブラウザ&スマホアプリゲーム「刀剣乱舞ONLINE」とのコラボレーション企画も実施します。期間中、入館記念グッズとしてオリジナルコラボノベルティを有料入場者に先着順で配布するほか、「刀剣男士 孫六兼元」の等身大パネルの設置、関鍛冶伝承館を起点としたスタンプラリー、せきてらすではオリジナルコラボグッズが販売(数量限定)されます。
そして関市内を走る長良川鉄道では電車内に企画展のラッピングを施し、電車ヘッドマークに「刀剣乱舞ONLINE」に登場するキャラクター「刀剣男士 孫六兼元」をあしらった「関の孫六号」が運行されます。
同じく期間限定で関駅を「関の孫六駅」に、せきてらす前駅を「関鍛冶伝承館駅」と駅名変更し、駅名標も「刀剣乱舞ONLINE」コラボデザインのものに変更されます。
また、ご来場時に長良川鉄道を利用して「関鍛冶伝承館駅」で降り、降車証明書等を企画展に持参された方には、「刀剣乱舞ONLINE」に登場するキャラクター「刀剣男士 孫六兼元」コラボデザインのオリジナル記念乗車カードをプレゼントします。
そのほか関連催事として、刃物の日(11月8日)には関鍛冶伝承館の無料観覧、企画展をより楽しんでいただけるように、担当学芸員が作品や鑑賞ポイントを解説するギャラリートーク、刀匠による銘切実演、鐔を制作するレジンワークショップなど様々なイベントを行います。
○展覧会概要
タイトル:企画展「孫六兼元と三本杉」 ~実戦刀のかたち~
会場:関鍛冶伝承館2階 第1・2展示室
〒501-3857 岐阜県関市南春日町9−1
電話:0575(23)3825
開館時間:9:00~16:30(入館は16:00まで)
会期:令和7年11月1日(土)~令和8年1月12日(月祝)
休館日:火曜日・年末年始(12月29日~1月3日、ただし1月2日は午前中のみ開館)
入場料:一般500円、高校生・小中学生300円
以下の方は無料:療育手帳、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方、及びその介助者1人
主催:関市
協力:関伝日本刀鍛錬技術保存会
関鍛冶伝承館公式twitter:https://twitter.com/sekikaji
○刀剣乱舞ONLINEとは
名だたる刀剣が戦士へと姿を変えた「刀剣男士(とうけんだんし)」。あなたは彼らを率いる「審神者(さにわ)」となり、歴史を守る戦いに出ます。短刀、脇差、打刀、太刀、大太刀、薙刀、槍、剣の計8種の個性豊かな刀剣男士を集めて育て、あなただけの部隊を結成! 様々な合戦場を攻略していく、刀剣育成シミュレーションゲームです。
累計ユーザー数1,400万突破!