KK KYODO NEWS SITE

ニュースサイト
コーポレートサイト
search icon
search icon

久留米工業大学園祭にコマ博士が来たる|NHK出演作多数|10/11に講演会開催

コマ大戦大会+子ども向け体験会(参加無料)も同時開催

 

久留米工業大学(福岡県久留米市)では、10月11日(土)に、日本で唯一「コマ博士」の異名をもつ山崎詩郎氏の講演会を開催します。

■講演会概要
久留米工業大学では、毎年の学園祭において「コマ大戦 久留米工業大学場所」を開催しており、多くの学生や企業の方々が、自らの技術を結集させた自作のコマで熱い戦いを繰り広げています。

使用されるコマは、素材・大きさ・重さ・デザインなどが多種多様で、「大きければ勝てる」という単純なものではなく、そこには高度な技術と創意工夫が詰まっています。

今回は、この大会開催を機に、日本で唯一「コマ博士」と称される山崎先生をお招きし、コマの魅力や奥深さについて、子どもにも分かりやすくご講演いただきます。親子で楽しめる内容となっております。

■講演会詳細
『最強のコマを探せ』
日時:2025年10月11日(土)13:00~14:00
会場:久留米工業大学 100号館131教室
対象:小学1年生~(目安)
申込:不要
※(同時開催)子ども向けコマの体験会、コマ大戦

■講演会当日は久留米工業大学の学園祭(愁華祭)!
講演会の前後に、毎年好例のコマの大会や、子ども向けコマの体験会を開催します。

本イベントについての詳細は、下記サイトにてご確認ください 
https://www.kurume-it.ac.jp/news/nhk.html

⇒参考:【特集記事】コマ大戦って何?|久留米工業大学『ものづくりセンター』で活動するたくさんの学生たちの姿

■東京科学大学・山崎詩郎氏のご紹介
  
東京大学大学院理学系研究科物理学専攻にて博士号取得。
NHK Eテレ監修・出演(天才てれびくん、すイえんさー 他)

【久留米工業大学について 公式サイト

久留米工業大学(1976年設立)は、福岡県久留米市にキャンパスを構える工学系単科大学。小規模ながら大学単位で全学生にAI教育を必修とし、また、AI活用PBLや教員養成を含む多彩な工学教育に定評があります。

  • コマ 大戦 (1)
  • コマ 大戦 (2)
  • 山崎詩郎氏
  • コマ大戦の様子

編集部からのお知らせ

新着情報

あわせて読みたい

「誰もが輝いて働く社会へ」の特集記事を読む