KK KYODO NEWS SITE

ニュースサイト
コーポレートサイト
search icon
search icon

Coupa、バーチャルカードを日本で開始しB2B決済を刷新

 

Coupa Payバーチャルカードを、AIを活用したインサイトにより可視性と管理を強化した支払いワークフローにシームレスに連携

 

東京, 2025年8月14日 /PRNewswire/ — 総合支出管理のAIプラットフォームとして業界をリードするCoupaは、日本初のバーチャルカード機能のリリースを発表しました。Coupaは、日本国内の銀行との戦略的提携を通じ、AIの力を活用した安全で組み込み型の現地通貨決済を提供し、支出をよりスマートに管理します。このリリースは、Coupaのアジア太平洋地区における事業拡大における重要なステップであり、世界中の企業がCoupa AIの力を活用して資金を最適化し、リスクを低減し、支出を管理することで利益を向上させるというミッションの実現に向けた重要な一歩です。 

 

この戦略では、バーチャルカードがCoupaのAIドリブンの買掛金自動化ワークフローでの支払いオプションとして利用できるようになるため、日本の顧客はサプライヤーへの支払いを速く確実に行えるようになります。また、使用が限定的または1回限りのバーチャルカードを利用することで不正行為を低減でき、キャッシュフローの改善やリベート機会の活用も行えます。Coupaの総支出管理プラットフォームを活用することで、企業はコミュニティが作成した8兆ドルのデータにアクセスできます。このデータはCoupaのAIを強化し、手作業の処理を削減し、支払い照合と承認の自動化を実現します。

 

Coupaの最高製品技術責任者であるSalvatore Lombardoは次のように述べています。「日本企業におけるDXが加速するにつれて、ビジネスのあり方がAIによって根本的に変化することになります。この変革は、財務業務をよりスマートに速く行えるようにすることから始まります。Coupaの自動決済
ソリューションは、財務組織に新たなレベルの俊敏性、可視性、制御性をもたらします。当社と日本の決済プロバイダーとのコラボレーションは、支出管理の近代化、リスクの低減、そして安全かつ効率的な決済方法を通じて財務の未来を先導し、スマートな支出を実現してすべての資金から大きな価値を引き出せるよう支援します」

 

Coupaは、IDC MarketScape「2024~2025年世界組み込み決済アプリケーション市場ベンダー評価」(資料番号US51793524、2024年12月)において、初のリーダーに選定されました。IDC MarketScapeは次のように指摘しています。「Coupaはお客様に代わって支払いを完全に処理できます。Coupaで処理されたすべての支払いは、適切な支払いバッチと支払い番号と共にERPに再統合されます」

 

Coupaバーチャルカードは、Coupa Pay製品ポートフォリオの一部であり、企業が支払いと流動性に関する完全な可視性と管理を確立できるように設計されています。これにより、企業は支出に関する意思決定だけでなく、支払い、キャッシュフロー、運転資金に関する意思決定もよりスマートに行うことが可能です。単一のプラットフォームで支払いを管理するCoupa Payは、支払いプロセスを効率化し、分散したシステム、部門間の壁、および手作業の処理を排除します。

 

「過去7年間で、私たちはCoupa Payをグローバルな支払い基準に発展させ、世界中の顧客がほぼ200か国と140を超える通貨で、あらゆる決済方法に対応した支払いを行えるようになりました」と、Coupa Payのゼネラルマネージャー、Bill Wardellは述べています。

 

急速に成長する別荘管理会社であるVacasaにとって、Coupaの組み込み型支払い機能は変革を推進する上で不可欠でした。44,000件を超える管理物件と月間70,000件の請求書処理を扱うVacasaは、5か国にわたる事業運営を支えるために拡張性がありながら効率的な支払いシステムが必要でした。

 

Coupa Payを導入したことで、Vacasaは支払い処理時間を15日から3日未満に短縮できました。これは、世界400か所の休暇先で多様なサプライヤーネットワークを擁する同社にとって、まさにゲーム
チェンジャーとなりました。デジタル小切手の導入により、Vacasaはサプライヤーの即時支払いニーズに対応できるようになり、バカンス賃貸市場での競争優位性を確立しました。Coupaを活用することで、Vacasaは効率的な支払いソリューションを導入しつつ、最初の株式公開を無事達成しました。このソリューションは、同社の飛躍的な成長を後押しし、新たな市場への拡大とスケールアップを可能にしています。

 

Coupaは、今後数か月にわたり段階的な展開を通じて、厳選された顧客のオンボーディングを開始する予定であり、2026年初頭までに完全な運用開始を見込んでいます。Coupaは、日本の50社を超える企業のDX (デジタルトランスフォーメーション)を、調達から購買、支払い、契約最適化に至るまで、支援できることを光栄に思っています。CoupaがAIドリブンの総支出管理と利益最適化をどのように支援できるかについての詳細は、coupa.co.jpをご覧ください。

 

Coupa AIについて
Coupaは総支出管理をリードするAIプラットフォームです。Coupaはコミュニティが生成した8兆ドルのデータセットを基盤として、AIエージェント、1,000万社以上のバイヤーとサプライヤーのネットワーク、先進のアプリケーションを、1つのプラットフォームで提供し、購入プロセスをシームレスに自動化します。Margin Multiplier™として、Coupaはお客様の利益拡大を支援します。詳細はcoupa.co.jpをご覧ください。また、LinkedInX (Twitter)でもCoupaをフォローしてください。

 

ロゴ – https://mma.prnasia.com/media2/818424/coupa_Logo.jpg?p=medium600 

 

(日本語リリース:クライアント提供)

PR Newswire Asia Ltd.

 

 

PR Newswire
1954年に設立された世界初の米国広報通信社です。配信ネットワークで全世界をカバーしています。Cision Ltd.の子会社として、Cisionクラウドベースコミュニケーション製品、世界最大のマルチチャネル、多文化コンテンツ普及ネットワークと包括的なワークフローツールおよびプラットフォームを組み合わせることで、様々な組織のストーリーを支えています。www.prnasia.com

編集部からのお知らせ

新着情報

あわせて読みたい

「誰もが輝いて働く社会へ」の特集記事を読む