スポーツ心理学の知見活用した企業向け研修 NTTプレシジョンメディシン、メンタルスキルを向上

メディカル・ヘルスケアサービスなどを展開するNTTプレシジョンメディシン(東京都千代田区)はこのほど、スポーツ心理学博士の田中勝悟さんが講師を務めるスポーツ心理学に基づいたメンタルスキル向上の企業向け研修事業を始めた。企業の生産性向上・業績改善を目的に従業員らのパフォーマンス向上などを目指すという。
講師の田中さんはオリンピック選手やラグビー日本代表、プロ野球・プロバスケットボールチームなどの活躍をスポーツ心理学の知見に基づくメンタルトレーニングで支えてきた。現在、日本ラグビーフットボール協会ハイパフォーマンス部門長を務める。研修は、田中さんのこれまでの実績を踏まえて練られた、個人やチームが成果を発揮するための具体的な行動・思考法などを伝授する。新入社員、管理職、経営層など研修対象に応じた研修内容の設計も可能という。 研修の詳細はNTTプレシジョンメディシンホームページに掲載している。
編集部からのお知らせ
新着情報
あわせて読みたい



自動車部品のリサイクルで官民学コンソーシアム ロボット技術応用で精緻解体 サーキュラーエコノミーの取り組み事例
提供
自動車リサイクル促進センター