KK KYODO NEWS SITE

ニュースサイト
コーポレートサイト
search icon
search icon

万世橋|Manseibashi

  • After quake
    1923(大正12)年9月、中央線万世橋駅の惨状。辰野金吾設計の赤れんが造りの駅舎は壁を残して焼け落ちた。中央は日露戦争の「軍神」広瀬武夫中佐と杉野孫七兵曹長の銅像。1936(昭和11)年、駅前に鉄道博物館が移転し、1943(昭和18)年には駅が廃止され建物は博物館専用に。同博物館は戦後「交通博物館」となった。
  • Today
    2006(平成18)年5月14日、交通博物館が閉館の日を迎え、大勢の鉄道ファンや親子連れが詰め掛け、名残を惜しんだ。
  • Today
    2011(平成23)年12月、交通博物館跡には2012(平成24)年中の完成を目指し20階建てのオフィスビルの建設が進む。後方は秋葉原電気街のビル群。

編集部からのお知らせ

新着情報

あわせて読みたい

「誰もが輝いて働く社会へ」の特集記事を読む