KK KYODO NEWS SITE

ニュースサイト
コーポレートサイト
search icon
search icon

「愛の、がっこう。」木村文乃とラウールの電話シーンに涙 「令和版のロミジュリ」「脳の出血が伏線でないことを祈る」

(C)フジテレビ

 木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第7話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)

 本作は、堅い家庭で育った真面目過ぎる高校教師・小川愛実(木村)と、文字の読み書きが苦手なホスト・カヲル(ラウール)が出会い、大きな隔たりを越えて引かれ合うラブストーリー。

 愛実との“お別れ遠足”の後、カヲルは川原洋二(中島歩)に歩道橋から突き飛ばされ、階段を転げ落ちてしまう。救急隊員が駆け付け、カヲルはそのまま入院することに。

 一方、学校でカヲルと会っている所を生徒の沢口夏希(早坂美海)に目撃されていた愛実は、教頭や保護者から説明を求められる。カヲルとはもう会わないと伝えて謝罪する愛実に、夏希の母・あかり(映美くらら)は「ホストとは二度と関わらない」と念書を書くよう求める。

 入院しているカヲルの元を、警視庁捜査一課の刑事が訪ねて来る。けがをした状況について聞かれるカヲル。見舞いにやってきた竹千代(坂口涼太郎)に、カヲルは愛実と会っていたことを打ち明ける。

 カヲルを突き飛ばしたことがバレるのではとおびえる川原は、愛実に会えないかとメッセージを送る。愛実はトラブルがあったので行けないと断るが、川原に根負けし、仕事帰りに会うことに。トラブルについて聞かれ、言葉を濁す愛実。川原は右手にけがをしていた。さりげなくカヲルについて聞き出そうとする川原に対し、愛実はもう二度と会うことはないと話す…。

 第7話では、カヲルが入院していることを知った愛実が病院に駆け付けるが、会うことができず、互いにうそを付きながら電話で話すシーンが描かれた。

 放送終了後、SNS上には、「電話のシーンで号泣。カヲルと愛実は令和版のロミオとジュリエットみたいだった」「愛実を病室から見下ろしながら電話するカヲル…。ロミジュリみたいで泣いた」「改札で別れるときは後ろ姿だったけれど、愛実が病院まで来てくれて、泣いている姿をカヲルが見られたことは、せめてもの救い」などの感想が投稿された。

 また、転落時にカヲルの脳に小さな出血が起こったことから、「カヲルの脳の出血が気になる」「脳の出血が最悪な結末の伏線でないことを祈る」「脳内出血って…バッドエンド確定だよね」「お願い! 脳の出血が伏線になりませんように」といった心配の声も集まった。

ドラマはTVerFODで見逃し配信中。

  • (C)フジテレビ

編集部からのお知らせ

新着情報

あわせて読みたい

「誰もが輝いて働く社会へ」の特集記事を読む