KK KYODO NEWS SITE

ニュースサイト
コーポレートサイト
search icon
search icon

「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」「森川葵ちゃんの作戦が大胆不敵で面白い」「藤井流星くんの乾さん。すっかりスティンガースの一員になったね」

(C)フジテレビ

 「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第3話が、5日に放送された。

 本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジナルの“爽快コンゲーム(だまし合い)エンターテインメント”。(*以下、ネタバレあり)

 乾(藤井流星)らスティンガースの今回の相手は投資詐欺グループ。室長の二階堂(森川葵)が、架空の投資話を富裕層に持ちかけ、大金を集めては蒸発し、名前を変えて詐欺を繰り返している「仁井谷グループ巨額投資詐欺事件」の概要を説明する。

 投資にはもともとリスクがあり、本当にだます意図があったかを立証するのが難しい。しかし相手の懐に入り込むおとり捜査なら核心に迫れるというのだ。

 早速、ビンテージワインの投資セミナーに、二階堂と関口(杉本哲太)が富裕層役、森園(志田彩良)が秘書役となり、参加するが…。

 放送終了後、SNS上には、「今回はヒヤヒヤしたけど、チームの団結力みたいなものは一番感じられたかも」「おとり捜査がギリギリ綱渡りなのがいい。本田翼のファンとか、他のドラマの話をする設定も面白い」「まさかのラスト。ハラハラドキドキで楽しかった」「相手が疑い深くて、最後の10分まで『これ今回で完結するの?』ってドキドキしながら見られて面白かった」などのコメントが上がった。

 また、「意気揚々とだまそうとするけど、ポンコツぶりが出ちゃう乾さんがとてもよかった」「乾さん悪役が上手。撃たれた二階堂さんに駆け寄る姿もかっこよかった」「スリーピーススーツ着てる乾さんがとてつもなくかっこよかった」「だましに行く時の3人のキメポーズかっこよかった」「藤井流星くんの乾さん。すっかりスティンガースの一員になったね」などの声もあった。

 そのほか、「森川さんのかわいらしさと演技が好き」「森川葵ちゃんの作戦が大胆不敵で面白い。新たな刑事ドラマとして令和の面白さが感じられていい」「チームワークもよくなってきて、今回はボスの西条さん(玉山鉄二)も大事な役割を担っていて最高だった」といったコメントもあった。

(C)フジテレビ

編集部からのお知らせ

新着情報

あわせて読みたい

「誰もが輝いて働く社会へ」の特集記事を読む