KK KYODO NEWS SITE

ニュースサイト
コーポレートサイト
search icon
search icon

電通とドリームインキュベータ、ベトナム市場進出支援サービスを提供開始

現地知見と実証型アプローチで“売れる機運”を捉えるブランド構築・事業創出支援

2025年11月11日
株式会社 電 通

 株式会社電通(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員:佐野 傑、以下「電通」)と株式会社ドリームインキュベータ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:三宅 孝之、以下「DI」)は、ベトナム市場進出支援サービスを本日より開始します。本サービスは、両社が共同で展開するASEAN市場向け「ビジネスプロデュース・サポート・プログラム※1」の新たな取り組みです。

 

 ベトナムは2024年の実質GDP成長率が約7.1%※2とASEAN諸国の中で最も高い水準を達成した市場であり、若く活気のある市場と人口動態が日系企業を含むさまざまな企業に大きな事業機会をもたらしています。一方で、現地の消費者の価値観や購買習慣が急速に変化しており、製品・サービスの競争力が維持できないケースも増えています。特に新規参入を目指す企業には戦略策定が難しくなっています。最大の課題は、市場環境や流通、販売チャネル、競合状況などに関する信頼性の高いビジネスデータが不足していることです。

 

 こうした課題に対応するため、このたび、電通グループ※3の現地法人である「dentsu X Vietnam(読み方:デンツウエックスベトナム)」と「Dream Incubator Southeast Asia」が現地での知見を結集し、両社連携による「ベトナム市場進出支援サービス」を開発しました。本サービスは、ベトナム市場における社会動向や新たに生まれる生活習慣を精度の高いデータ収集と調査・分析を通して読み解き、“売れる機運”を的確に捉え、「実験(検証)」と「スケール(拡張)」の両方に対応します。市場参入評価から事業戦略の策定、事業の立ち上げからブランド構築、コミュニケーションの実施まで一貫して支援します。

 

 本サービスでは、電通、dentsu X VietnamとDream Incubator Southeast Asiaを核にベトナムに精通したクロスファンクショナルチームを編成し、クライアントの事業成長を伴走支援します。

 

 電通とDIはベトナム市場を皮切りに、本サービスを他のASEAN市場にも拡大していく予定です。今後もクライアントが直面するさまざまな課題に対して、クリエイティビティ・実行力・データ&テクノロジーといった電通グループの強みとDIの新事業創造力や成長戦略をマーケティング視点で掛け合わせ、最適なソリューションを提供すべく、ビジネス・トランスフォーメーション(BX)サービスのグローバル展開※4を強力に推進していきます。

 

 

ベトナム市場進出支援サービスの3つの戦略ステップ

 

3つの戦略ステップ

STEP 1|市場参入評価/共感を生む価値創造

マクロおよびミクロレベルでの調査を通じて、消費者の課題やニーズ、市場を分析し、ビジネス機会の仮説を構築。

・ベトナム市場、文化、消費者に関する調査の実施

・生活者のニーズに対する優先すべきセクターの分析

・ターゲット顧客に関するインサイトの創出


STEP 2
|事業立ち上げ/消費者視点からのブランド価値向上

PoC(概念実証)を通じて、製品・マーケティング・顧客開発のための中期戦略を策定。

・PoCを計画し、「なぜ買うのか」「いつ買うのか」を現場で検証

・チャネル設計/価格設計/コミュニケーション設計/顧客体験を一気通貫でプロデュース


STEP 3
|事業成長支援/選ばれ続ける仕組みをつくる

ベトナム市場進出時に課題となる、消費者との信頼構築や関係維持に向けた、データと現地インサイトを活用した継続的な仕組みの構築。

・消費者の行動データ、アンケートなどから再購入のタイミングの特定や離脱の兆候を検知

・サブスクリプションやロイヤリティプログラムの導入を支援し、長期的な関係構築を促進

・データに基づく顧客体験の改善サイクルを定着させ、持続的成長を後押し

 

サービス提供先として想定している企業・団体

・ベトナム市場への新規参入を検討する企業(製造業/小売/サービス業)

・既に進出している企業で現地定着、収益化に課題を抱える企業

・サステナビリティ起点での事業再構築を模索する企業

 

※1 関連リリース:電通とドリームインキュベータ、ASEAN市場向け「ビジネスプロデュース・サポー
    ト・プログラム」を提供開始

    https://www.dentsu.co.jp/news/release/2022/1020-010561.html

※2 ベトナム統計総局「Socio-economic situation in the fourth quarter and 2024」

    https://www.nso.gov.vn/en/highlight/2025/02/socio-economic-situation-in-the-fourth-quarter-and-2024/ 

※3 持株会社である株式会社電通グループ、および同社の国内外連結子会社720社の総称

※4 電通グループは、クライアントの変革や成長を支援するBXサービスのグローバル展開を、昨年から本
    格的に推進しています。

    日本で10年以上前から積み上げてきた実績・知見を基盤に、3つのコア領域「事業変革」「企業変
    革」「サステナビリティ戦略」で卓越した専門性を有する、唯一無二の「グロース型コンサルティン
    グサービス」です。

    関連リリース:「電通グループ、顧客企業のビジネス変革を支援する ビジネス・トランスフォーメー
    ション(BX)サービスのグローバル展開を本格開始」(2024年6月18日)
    https://www.group.dentsu.com/jp/news/release/001226.html

                                              以上

編集部からのお知らせ

新着情報

あわせて読みたい