KK KYODO NEWS SITE

ニュースサイト
コーポレートサイト
search icon
search icon

「徳光和夫 人生の名曲に喝采を!コンサート」来春開催決定!

 

「徳光和夫 人生の名曲に喝采を!コンサート」来春開催決定!

 

「徳光和夫 人生の名曲に喝采を!コンサート」が2026年4月24日(金)に東京国際フォーラム ホールAで開催されることが決定した。徳光和夫はニッポン放送の番組「徳光和夫 とくモリ!歌謡サタデー」(毎週土曜午前5時~7時40分)を長年担当し、パーソナリティとして得意分野である音楽をメインに、スポーツ&ニュース、人情噺を盛り込み、リクエスト曲をたっぷり紹介している。2025年は番組15周年を迎え、同時に“昭和100年”という節目の年ということもあって、2025年4月に「昭和100年!人生の名曲に喝采を!コンサート」を開催。豪華出演者が名曲の数々を披露し、大盛況のうちに幕が下ろされた。

そして、「また開催してほしい」という多くの声に応え、「私たちの時代、私たちの人生に寄り添ってくれた名曲たちに喝采を!」というテーマを掲げて2026年4月に「徳光和夫 人生の名曲に喝采を!コンサート」として開催されることが決定した。

 

 

多くの名曲を生み出したソングライターで歌手としても活躍する小椋佳、徳光と公私共に付き合いの長い堺正章は今年(2025年)に続いて出演を快諾。銀座コリドー街のシャンソニエで初めて生歌を聴いて号泣して以来、その歌声に惚れ続けているクミコ。「魅せられて」をはじめ、多くの名曲を生み出してきたジュディ・オング。最近は台湾などアジア圏での公演が多く、多忙な中、スケジュールを調整して出演が決定した。

 

司会者としての見事な手腕はもちろん、徳光が歌手としても大好きだと公言している上沼恵美子。高い歌唱力と表現力で“歌怪獣”と呼ばれている島津亜矢。1992年発売の「最後の雨」がEXILE ATSUSHIやJUJUなど、次々にカバーされ再び注目度が高まっている中西保志。「大阪で生まれた女」など、独特の歌声で根強い人気を誇るBORO。そして、徳光の最近の“推し”でもある純烈、ベイビーブー、タブレット純も出演する。

司会は徳光和夫と「徳光和夫 とくモリ!歌謡サタデー」で徳光のパートナーを務めているフリーアナウンサーの石川みゆき。徳光とは立教大学放送研究会の先輩後輩に当たる、ラジオパーソナリティの上柳昌彦も応援に駆けつける。

 

「日本にはこんなに素晴らしい歌手がいる。我々は彼らの歌う人生の名曲に励まされ「また明日も頑張ろう」と日々を生きていく。そんなひと時をお届けしたい」というのが、司会者 徳光和夫の思いです。

日本でラジオ放送が始まって100年。 ラジオから流れた名曲は、時を超え、ジャンルを超え今に生きています。『人生の名曲』をキーワードに 来春、有楽町で ラジオから流れた”人生の名曲”が甦ります。 

なお、チケットの最速先⾏が本⽇ 11⽉ 3⽇(月・祝)AM 10:00 より開始。

 詳細は公式ホームページ(https://jmkconcert.com)にて。

 

 

 

公演名:徳光和夫 人生の名曲に喝采を!コンサート2026

出演:小椋 佳 上沼恵美子 クミコ 堺 正章 島津亜矢 ジュディ・オング

純烈 タブレット純 中西保志 ベイビーブー BORO (五十音順)

徳光和夫 石川みゆき 上柳昌彦

 

公演日:2026年4月24日(金)開場15時00分、開演16時00分

会場:東京国際フォーラム ホールA

チケット料金:全席指定 12,000円(税込)

【チケット先⾏発売中】 

キョードー東京 0570-550-799(オペレーター対応:平⽇ 11:00〜18:00/⼟⽇祝 10:00〜18:00)

 https://tickets.kyodotokyo.com/kassai

イープラス https://eplus.jp/kassai/ 

チケットぴあ https://w.pia.jp/t/kassai/ 

ローソンチケット https://l-tike.com/kassai/

 

主催・企画制作 人生の名曲に喝采を!コンサート2026実行委員会

キョードー東京 TEL 0570-550-799 (平日11:00~18:00/土日祝10:00~18:00)

公式ホームページ https://jmkconcert.com

 

編集部からのお知らせ

新着情報

あわせて読みたい