尼崎市 冬期職員採用試験の実施について 〜時期にとらわれない柔軟な受験機会の提供〜
尼崎市では、行政運営の複雑化や働き方の多様化、人材の流動化が進むなか、幅広い層の方々に受験機会を提供するため、冬期職員採用試験を実施します。
本取組は、人材の流動化が活発となる昨今の雇用情勢を踏まえた、時期にとらわれない柔軟な受験機会を提供するものです。
市役所で培われた「現場力」や、さまざまな分野で得た経験が融合することで、多様化した市民ニーズに対応できる組織づくりを進めてまいります。
1 募集概要
⑴ 募集期間
令和7年11月14日(金)から12月14日(日)
⑵ 募集人数
① 事務(大卒既卒・高卒既卒)…10名程度
② 事務(デジタル)…若干名
③ 事務(法務)…若干名
④ 保育士…5名程度
⑤ カムバック採用…若干名
※なお、事務(福祉、児童指導員)、技術(土木、建築、電気、環境・衛生、造園)区分では通年採
用を実施中です
2 今回の採用試験のポイント
⑴ 専門性を活かす「事務(法務)区分」の創設
行政運営の高度化や多様化に伴い、契約や条例の制定・改正、政策立案など、あらゆる場面で法的な
判断が求められる機会が増えています。こうした中で、法的知見を有する人材の重要性が一層高まって
いることを踏まえ、新たに「事務(法務)区分」を設け、法務に関する専門的知見を持つ人材の採用を
行います。
⑵ キャリアをつなぐ「カムバック採用(キャリアリターン採用)」の開始
出産・育児・介護など、やむを得ない事情で、一度退職した元尼崎市職員の方を対象に、再び市職員
として活躍できる「カムバック採用」を実施します。一度離職しても復帰することができる本採用の開始
によって、家事•育児•介護等に配慮した柔軟な働き方の構築を目指します。
3 各種採用イベントについて
尼崎市では、市役所の仕事をより身近に感じていただくため、採用試験の受験を検討している方を対象
に、職場見学型のイベントを実施します。
実際の職場を見学しながら、職員が日々の業務内容や、仕事に対する想いを直接紹介します。市役所で働
くリアルな姿に触れていただくことで、行政の仕事の魅力ややりがいを感じていただくイベントとなってお
ります。
⑴ 福祉職職場見学会
① 日時
令和7年11月18日(火)午後2時〜
② 場所
北部保健福祉センター
③ 募集人数
30名(先着順)
④ 申込方法
申込フォームから応募(定員に達し次第申込を締め切ります。)
https://b449c1ba.form.kintoneapp.com/public/ama-fukushi1118
⑵ オープン•ザ•尼崎市役所
① 日時
令和7年11月20日(木)午前8時50分〜•午後1時50分〜(同内容)
② 場所
立花南生涯学習プラザ•子どもの育ち支援センター「いくしあ」
③ 募集人数
50名 ※各回25名(申込多数の場合は抽選)
④ 申込方法
11月13日(木)までに申込フォームから応募











