KK KYODO NEWS SITE

ニュースサイト
コーポレートサイト
search icon
search icon

2027年国際園芸博覧会500日前イベント 「未来へつなぐ花と緑のこどもフェス in 池袋」を開催します!

~親子で楽しみながら園芸・農の魅力を体験~

〇2027年国際園芸博覧会(GREEN×EXPO 2027)の開催500日前を契機として、令和7年11月8日(土曜日)に「未来へつなぐ花と緑のこどもフェス in 池袋」を開催。

農林水産省は、令和9(2027)年3月より神奈川県横浜市で開催される2027年国際園芸博覧会(GREEN×EXPO 2027)の開催500日前を契機とした機運醸成を図るため、令和7年11月8日(土曜日)に「未来へつなぐ花と緑のこどもフェス in 池袋」を開催します。本イベントは、親子や小中学生が楽しみながら園芸文化に触れ、国際博覧会への理解と関心を広げていくことを目的としています。皆さまのご参加をお待ちしています。

 

GREEN×EXPO 2027 公式マスコットキャラクター

トゥンクトゥンク

 

 

 

1. 開催の背景

花や緑は、私たちの生活を支えるとともに、人々に癒しや感動をもたらしてきました。「GREEN×EXPO 2027」は、植物の自然資本としての価値を再認識し、持続可能な未来社会の創造に貢献することを目的として令和9(2027)年3月19日から9月26日まで横浜市にて開催されます。今回のイベントは、その趣旨を広く社会に伝える取組として、特に次世代を担う小中学生が親子で楽しみながら園芸・農の魅力を体験いただける内容となっております。

 

 

2. イベント概要

• 日時:令和7年11月8日(土曜日)10時00分から20時00分まで

• 場所:東武百貨店池袋店 B1F マルチスクエア(東京都豊島区)

https://www.tobu-dept.jp/ikebukuro/access/(外部リンク)

• 対象:小中学生、親子ほか一般来場者

• 主催:農林水産省(受託事業者:東武トップツアーズ株式会社)

 

【プログラム(予定)】

• トークイベント:「ベランダから世界へ!GREENな未来のために今日からできるSDGs」

ゲスト:プラントハンター 西畠 清順氏

https://from-sora.com/message/(外部リンク)

ファシリテーター:管理栄養士・SDGs料理研究家坂本星美氏

https://agency.wao.ne.jp/talent/t_021.html(外部リンク)

アーカイブ配信あり

 

• ワークショップ(ア):西畠清順さんから学ぶ!世界の植物のひみつ (仮)

(デジタル素材を活用した体験型ワークショップ)ゲスト:西畠 清順氏

 

• ワークショップ(イ):花育ワークショップ(フラワーアレンジメント体験)

講師:大根 秀夫氏(JFTD花キューピット理事)

 

• マルシェ:花き・野菜・加工品の販売ブース

• ARフォトブース&SNS投稿キャンペーン

• 参加型アート体験・パネル展示

プログラムは予定であり、変更になる可能性があります

 

 

3. 申込方法等

トークイベント及びワークショップについては、次のウェブサイトにおいて、10月初旬を目途に参加申込用のリンクを公表します。

応募多数の場合は、抽選とさせていただきます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

農林水産省ホームページ

2027年国際園芸博覧会(GREEN×EXPO 2027)

サイト:https://www.maff.go.jp/j/seisan/kaki/flower/expo2027.html

 

東武トップツアーズ株式会社

Instagramアカウント:https://whttps://www.instagram.com/sodateru_hiroba/ww.instagram.com/sodateru_hiroba/(外部リンク)

 

 

4. 取材案内

本イベントは報道関係者の取材が可能です。取材を希望される報道関係者については、次の【イベントに関するお問合せ先】にご連絡ください。また、取材に当たっては、現地担当者の指示に従ってください。

 

【イベントに関するお問合せ先】

未来へつなぐ花と緑のこどもフェス事務局(株式会社グッドアンドカンパニー内)

担当者:桟、井口

電話:080-7637-4516

FAX:03- 6894-3235

メール:kakehashi★ssu.co.jp

 

お問い合わせの際は、上記のアドレスの★を@に置き換えてください。

 

 

添付資料

イベントチラシ(PDF : 3,007KB)

プレスリリース(PDF : 580KB)

編集部からのお知らせ

新着情報

あわせて読みたい

「誰もが輝いて働く社会へ」の特集記事を読む