オンラインセミナー開催のご案内
2025年7月18日
金融経済教育推進機構(J-FLEC)
金融経済教育推進機構(J-FLEC)は、お金について理解を深めていただくことを目的に以下2つのオンラインセミナーを開催します。2025年7月18日(金)より、下記サイトより申込受付を開始いたします。
セミナー特設サイト:https://seminar2025.j-flec.go.jp
J-FLECオンラインセミナー~学校の授業における金融経済教育を探究する~(8月23日開催)
学習指導要領にお金に関する記述が増えるなど、教育現場において金融経済教育のさらなる充実が求められる昨今の状況を踏まえ、教育関係者向けのセミナーを開催します。今回は、田村 学 氏(文部科学省初等中等教育局 主任視学官)の特別講演「学習指導要領の改訂の方向性」をはじめ、J-FLEC標準講義資料の学習指導案についての解説(講師:大藪千穂氏(岐阜大学教育学部教授)、樋口雅夫氏(玉川大学教育学部教授))及び模擬授業(講師:村松 祐子 氏(J-FLEC認定アドバイザー))など、授業づくりにお役立ていただける内容をお届けします。
J-FLECオンラインセミナーお金の知識をあなたの力に~知っておきたいセカンドライフのお金の話~(9月25日開催)
リタイア後の収入と支出や社会保障、第二の人生における資産寿命の延伸の基本的な考え方について解説する初心者向けの講座です。漠然としたセカンドライフのお金に関する疑問や不安が少しでも軽くなるよう、知っておきたい基礎的な知識を提供します。
オンラインセミナー開催概要
J-FLECオンラインセミナー~学校の授業における金融経済教育を探究する~
■主催:J-FLEC
■共催:日本教育新聞社
■協力:全国地方新聞社連合会
■主な対象者:小学校・中学校・高等学校の教員、学校関係者等
■開催日時:2025年8月23日(土) 10時~12時
■開催方法:オンライン(後日アーカイブを配信を予定)
■講師:田村 学 氏(文部科学省初等中等教育局 主任視学官)、大藪 千穂 氏(岐阜大学教育学部教授)、
樋口 雅夫 氏(玉川大学教育学部教授)、村松 祐子 氏(J-FLEC認定アドバイザー)
■参加費:無料
J-FLECオンラインセミナーお金の知識をあなたの力に~知っておきたいセカンドライフのお金の話~
■主催:J-FLEC
■協力:全国地方新聞社連合会
■主な対象者:セカンドライフのお金について知りたい方(40代からリタイア前後の方など)
■開催日時:2025年9月25日(木) 20時~21時30分
■開催方法:オンライン(後日アーカイブを配信を予定)
■講師:石原 敬子 氏(J-FLEC認定アドバイザー)
■参加費:無料
問い合わせ先
本件に関するお問い合わせは、下記事務局までご連絡くださいますようお願いいたします。
■「J-FLECオンラインライブセミナー」事務局
■電話:03-6432-4447(土・日・祝日を除く10時~17時)
■Email:j-flec_seminar@unei-jimukyoku.jp
※J-FLECは、金融経済教育を推進するため、「金融サービスの提供及び利用環境の整備等に関する法律」に基づき、設立された中立・公正な認可法人です。 中立・公正な立場から、金融経済教育の機会を幅広く提供しています。
編集部からのお知らせ
新着情報
あわせて読みたい



自動車リサイクル促進センター