KK KYODO NEWS SITE

ニュースサイト
コーポレートサイト
search icon
search icon

【東京情報大学】ゲームプラットフォーム”Steam"で学生が作成したゲームを配信中

 世界最大のPC用ゲームプラットフォーム”Steam”に東京情報大学(設置者:学校法人東京農業大学)のページを作成しました。
 登録ゲーム第1号は、東京情報大学の課外活動団体「コンピュータ部」所属の在学生が作成したレーシングシミュレーター「下道珍走倶楽部」です。昨年9月に開催された「東京ゲームショウ2024」にも出展した作品です。
 今後も学生が制作したゲーム作品が完成しましたら、随時配信をしていきます。

 
下道珍走倶楽部

■東京情報大学 Steamのぺージはこちら

■登録ゲームの選定方法
  東京情報大学では、ソフトウェア関連科目によって学習し身につけた知識・技術の応用実習の場として、毎年「ソフトウェアコンテスト」を開催し、独自で作ったゲーム作品をはじめ、毎年多くの学生から様々なプログラムで応募されています。
 東京情報大学で2024年にeスポーツリサーチLabを設置したことを受け、ソフトウェアコンテストに「eスポーツリサーチラボ賞」を新設しました。eスポーツリサーチラボ賞で1位を受賞した作品をSteamで配信することとし、今回は下道珍走倶楽部が配信されることとなりました。
 
■関連リンク
東京情報大学ソフトウェアコンテスト
東京情報大学が『東京ゲームショウ2024』に出展しました。

編集部からのお知らせ

新着情報

あわせて読みたい

「誰もが輝いて働く社会へ」の特集記事を読む