AIITの起業応援講座、「東京テックイノベーションプログラム」 オンライン説明会開催
AIITの起業応援講座、「東京テックイノベーションプログラム」 オンライン説明会開催 ~最前線のマネジメント環境を体感しながら、先端ビジネスを構想する~
東京都立産業技術大学院大学(AIIT)では、10月に開講する短期プログラム「東京テックイノベーションプログラム」のオンライン説明会を7月30日(水)午後7時より開催しますので、お知らせいたします。
シニア期における起業を目指す方や事業継承に取り組む方々を対象に、東京のものづくりテクノロジーを実際に見て学び、新しいビジネスアイデアを生み出す手法を大学院(修士)レベルで習得できる履修証明プログラムです。
都の研究機関やものづくり企業の見学、起業に必要かつ実践的な講義や、グループワークによる事業設計演習などの合計78時間の学修を通じて、①イノベーティブな製商品/サービス設計力 ②ビジネスモデル設計とプロジェクト推進力 ③事業設計力の3スキルを総合的に育みます。
説明会では事務手続き、担当教員による概要説明及び質疑応答を行います。担当教員と直接コミュニケーションが取れる絶好の機会ですので、ぜひご参加ください。
<開催概要>
1 開催日時 :令和7(2025)年7月30日(水) 19:00~20:00
(オンライン開催のため、入退室自由です。)
2 申込URL:https://aiit.doorkeeper.jp/events/185547
※詳細はホームページで。https://aiit.ac.jp/master_program/certification_program/senior_startup/
<東京都立産業技術大学院大学 / Advanced Institute of Industrial Technology>
東京都公立大学法人が運営する専門職大学院。国内外の産業技術分野において活躍できる、高度で専門的な知識・スキルと実務遂行能力を備えた高度専門職業人を養成することを目的としています。すでに数多くのITエンジニアやデザインエンジニア、事業イノベーターを育成し、産業振興に貢献しています。 https://aiit.ac.jp/

