Youth Co:Labソーシャル・イノベーション・チャレンジ 日本大会2025 歴代受賞者グランプリ‐Demo Day
SDGs達成に挑戦する若手起業家がビジネスアイディアを競うコンテスト「Youth Co:Labソーシャル・イノベーション・チャレンジ 日本大会2025 歴代受賞者グランプリ‐Demo Day」が11月20日、都内で開催された。
国連開発計画(UNDP)とシティ・ファウンデーションがアジア・太平洋地域で共催する「Youth Co:Lab(ユース・コーラボ)」は、若者による最先端のソーシャルイノベーションと社会起業を支援する地域横断型プログラムで、日本では2019年からSDGs達成に挑む若手社会起業家を対象にコンテスト「ソーシャル・イノベーション・チャレンジ」を実施している。
7年目となる今年は“歴代受賞者のみを対象とした特別企画”として、国内外から集まった17組の応募の中から厳正な審査を経て選ばれた7組の受賞チームがSDGs達成に向けたビジネスプランやアイティアをピッチ形式で発表した。
最優秀賞は、「世界中の学校とオンラインでつなぎ、誰もが教育を受けられ、戦争のない平和で多様な世界の実現」に向けたビジネスを展開している株式会社With The Worldの五十嵐駿太(いがらし・しゅんた)さんが受賞した。
Youth Co:Lab(ユース・コーラボ)
https://www.undp.org/ja/japan/youth-co-lab
Youth Co:Lab Japan
国連開発計画(UNDP)とシティ・ファウンデーションがアジア・太平洋地域で共催する「Youth Co:Lab(ユース・コーラボ)」は、若者による最先端のソーシャルイノベーションと社会起業を支援する地域横断型プログラムで、日本では2019年からSDGs達成に挑む若手社会起業家を対象にコンテスト「ソーシャル・イノベーション・チャレンジ」を実施している。
7年目となる今年は“歴代受賞者のみを対象とした特別企画”として、国内外から集まった17組の応募の中から厳正な審査を経て選ばれた7組の受賞チームがSDGs達成に向けたビジネスプランやアイティアをピッチ形式で発表した。
最優秀賞は、「世界中の学校とオンラインでつなぎ、誰もが教育を受けられ、戦争のない平和で多様な世界の実現」に向けたビジネスを展開している株式会社With The Worldの五十嵐駿太(いがらし・しゅんた)さんが受賞した。
Youth Co:Lab(ユース・コーラボ)
https://www.undp.org/ja/japan/youth-co-lab
Youth Co:Lab Japan










