KK KYODO NEWS SITE

ニュースサイト
コーポレートサイト
search icon
search icon

「特集」韓国で何が起きたのか 戒厳令頓挫→弾劾手続き「民衆の意思」の役割とは 問題を可視化した巨大デモ: 画像一覧(6)

  • 木村 幹 神戸大学大学院教授
  • 表② 韓国民主化の動き  出典:中央選挙管理委員会「大韓民国選挙史 第5輯」などより、筆者作成。
  • 表① 韓国における大統領と国会の多数派  出典:筆者作成。「野党(分裂)」は野党が合計で、与党に対して無所属を除いた相対多数を押さえている状態を示す。同様に「与党(連立)」は与党が合計で野党に相対多数を押さえている状態、「与党/野党(単独)」は単独の政党が無所属を除いた相対多数以上を押さえている状態である。
  • グラフ③ リアルメーター(http://www.realmeter.net/)公開データより筆者作成。ただし2014年は3月以降。
  • グラフ② グラフ①② 出典:韓国ギャラップ(https://www.gallup.co.kr/)公開データより筆者作成。横軸の数字は弾劾訴追案可決後の週数。
  • グラフ①
  • 大統領弾劾を求める進歩派のデモ=3月9日(筆者撮影)
  • 憲法裁判所に送られた尹錫悦支持派からの大量の花輪=3月6日、ソウル(筆者撮影)
記事に戻る

編集部からのお知らせ

新着情報

あわせて読みたい

「誰もが輝いて働く社会へ」の特集記事を読む