KK KYODO NEWS SITE

ニュースサイト
コーポレートサイト
search icon
search icon

長尾謙杜&山田杏奈&石原慎也(Saucy Dog)が話題の映画でタッグ!「主題歌が主人公たちの気持ちを表している」『恋に至る病』【インタビュー】

(C)2025『恋に至る病』製作委員会

-そうやってお2人が繰り広げる物語がドラマチックな分、エンディングに流れる「奇跡を待ってたって」が心に染み入ってきます。

石原 映画の内容をきちんと踏まえた曲にしたかったので、エンディングが始まって何秒で風景が変わり…といったことを細かく計算した上で、サビが最も盛り上がるように考えながら作りました。最初は寂しい感じでギターリフと歌から入るところは、宮嶺の気持ちを表すなど、主人公になったつもりで書いています。

長尾 歌詞が宮嶺と景の気持ちを表していて、すごくすてきですよね。僕らがセリフで伝えていることを、主題歌1曲に収めて届ける石原さんはやっぱりすごいなと。おかげで、僕自身も救われた気分になりました。

山田 私も、エンディングで「奇跡を待ってたって」が流れたとき、宮嶺と景の気持ちが昇華された気がして。私自身のお芝居も間違っていなかったと思えて、すごく救われました。

長尾 僕は今「奇跡を待ってたって」を繰り返し聴いているんですけど、音源をメールで送っていただいたので、聴きたくなったらかなり遡らないといけないのが大変で(笑)。だから、気軽に聴けるように、早くリリースしてほしいです。(主題歌「奇跡を待ってたって」は、10月22日(水)配信リリース)

山田 実は今回、撮影が終わった直後から、廣木(隆一)監督が「主題歌はSaucy Dogがいい」と言っていたんです。私も以前からSaucy Dogさんの楽曲には、言葉にならない感情を的確に表現してくださる印象を持っていたので、廣木監督のアイデアに納得でした。

石原 ありがとうございます。お2人に気に入っていただけて、うれしいです。でも、この曲ができたのも、お2人のお芝居が魅力的で、印象に残るシーンが多かったおかげだと思っています。

-それでは最後に、皆さんの考えるこの映画の注目ポイントを教えてください。

石原 男性でも女性でも、恋愛に関しては表と裏があると思うんです。それをこんなすてきな物語に膨らませることができるのかと驚くと同時に、環境が違えば自分もこうなっていたかも…と思わせるところがあって。そういう魅力的な物語の上、演じている長尾さんと山田さんのお芝居も素敵なので、ぜひ注目してください。

山田 愛情ゆえに様々なことが巻き起こり、単純なラブストーリーではなく、ミステリーやサスペンスなど様々な要素が盛り込まれた一筋縄ではいかない物語になっています。ぜひ楽しんでいただけたらうれしいです。

長尾 物語の進行と共に宮嶺と景の距離感や空気感が変わっていき、きっと皆さんが予想もしなかったような結末に辿り着くはずです。エンディングに流れる主題歌も、映画の内容を的確に表現していて余韻を味わえるので、ぜひ最後まで楽しんでください。

(取材・文/井上健一)

(C)2025『恋に至る病』製作委員会

  • (左から)Saucy Dogの石原慎也、長尾謙杜、山田杏奈(C)2025『恋に至る病』製作委員会

編集部からのお知らせ

新着情報

あわせて読みたい

「誰もが輝いて働く社会へ」の特集記事を読む