KK KYODO
NEWS SITE
ニュースサイト
コーポレートサイト
KK KYODO
NEWS SITE
閉じる
‹
›
経済 / ビジネス
くらし
教育 / 文化
エンタメ
スポーツ
地域
キーパーソン
MENU
トップページ
お知らせ
経済 / ビジネス
くらし
教育 / 文化
エンタメ
スポーツ
地域
キーパーソン
誰もが輝いて働く社会へ
天皇杯サッカー
オートレース
競輪
ボートレース
棋王戦
女流本因坊戦
出版物
会社概要
MENU
KK KYODO
NEWS SITE
トップページ
お知らせ
ニュース
経済 / ビジネス
くらし
教育 / 文化
エンタメ
スポーツ
地域
おすすめコンテンツ
天皇杯サッカー
オートレース
競輪
ボートレース
棋王戦
女流本因坊戦
出版物
会社概要
トップ
›
第92回天皇杯
›
第92回天皇杯
第92回天皇杯
アルテリーヴォ和歌山(4年連続4度目)
2012.10.04 11:39
第17回和歌山県サッカー選手権大会決勝で、近大付属和歌山高校にFW宮本宗弥の2得点などで5-0と圧勝し、4年連続4度目の天皇杯全日本サッカー選手権大会への出場権を獲得した。 クラブは2006年に創立。準備期間を経て08年…
横河武蔵野FC(3年ぶり3度目)
2012.10.04 11:39
第17回東京都サッカートーナメントで優勝し、天皇杯本戦出場を果たした。 本トーナメントでは、前身の横河電機・横河電機サッカー部時代を含み過去8回の決勝進出を数えるが、 優勝は第5回大会のみ。今回もまた、生みの苦しみを味わ…
米子北高校(3年連続3度目)
2012.10.04 11:38
3年連続3度目の出場。県内では無敵のチームで中国プリンスリーグ1部でも8月30日現在で2位につけている。 県大会では1回戦で鳥取大学に1-0で勝利し、決勝ではSC鳥取ドリームス相手に、延長2-1で制して出場権を得た。決…
柏レイソルU-18(2年連続3度目)
2012.10.04 11:38
2年連続の天皇杯出場。今季昇格したばかりのプリンスリーグ関東1部では10戦負けなしで、8月上旬には日本クラブユース選手権を初制覇と、今季のユース世代では無類の強さを誇る。すでに3選手がトップチーム登録を果たしているが、下…
松江シティFC(初出場)
2012.10.04 11:37
松江市を本拠地とする中国リーグ所属チーム。リーグ参入1季目の2010年は3位、11年は7位で、今季は4位に付けている(8月11日現在)。県予選決勝は、前回代表で、今季リーグ戦2戦未勝利のデッツォーラ島根(中国リーグ)を相…
ファジアーノ岡山ネクスト(2年連続2度目)
2012.10.04 11:37
岡山県代表を決める第?回岡山県サッカー選手権大会決勝で、同じ中国リーグに所属するNTN岡山を4-1で下し、2年連続2度目の出場を決めた。 決勝は、前半15分に左サイドを起点にFW陣の連係で先制すると前半だけで4得点。2…
平成国際大学(2年連続2度目)
2012.10.04 11:36
平成国際大は彩の国カップ埼玉県サッカー選手権大会決勝で尚美学園大を3-2で破り、2年連続2度目の天皇杯出場を決めた。 前半ロスタイムに先制されたものの、後半8分、主将で司令塔の荻原健太(4年)のパスを結城光弘(4年)が決…
福山大学(3年ぶり5度目)
2012.10.04 11:36
炎天下での試合は開始から間もなく3時間。PK戦も13人目でようやく手にした県代表の座だった。4―2―3―1のスタイルで、いつものようにボールを回し、ゴールに迫るパスサッカーを展開。だが、一瞬の隙を突かれ、前半に2失点。「…
tonan前橋(5年ぶり2度目)
2012.10.04 11:35
群馬県サッカー協会長杯大会決勝戦でザスパ草津U-23(県リーグ2部)を2-1で破り、5年ぶり2度目の天皇杯出場を決めた。強豪・前橋商高OBを中心に、1982年図南サッカークラブとして発足。幼稚園から各年代でチームを置き、…
徳山大学(6年ぶり6度目)
2012.10.04 11:34
山口県サッカー選手権の決勝では、昨年まで2年続けて決勝で敗れていた中国サッカーリーグのレノファ山口(山口市)に雪辱を果たした。前半から主導権を握り、チャンスで確実に得点。終盤、粘るレノファの攻撃陣を全員守備で封じ込め、3…
カマタマーレ讃岐(8年連続14度目)
2012.10.04 11:33
今大会の予選を兼ねた第17回香川県サッカー選手権大会決勝で、四国学院大に3―0で快勝。8年連続14度目の出場を決めた。 高松市などを拠点にJリーグ入りを目指して活動する。1956年に発足した高商OBサッカー部が前身で、以…
ヴェルフェたかはら那須(3年ぶり2度目)
2012.10.04 11:33
栃木トヨタカップ栃木県サッカー選手権大会決勝で、JFLの栃木ウーヴァFCに2―1で逆転勝ちし、3年ぶり2度目の天皇杯出場を決めた。 本拠地は県北部の矢板市。1978年に矢板サッカークラブとして設立され、2007年のNPO…
パナソニックエナジー徳島(2年連続5度目)
2012.10.04 11:33
今季は三洋電機徳島から改称。徳島県予選決勝では徳島市立高を3-2で下し、2年連続5度目の出場を決めた。昨年は1回戦で敗れており、選手たちは初戦突破に向けて闘志を燃やしている。 中盤からつないで攻め上がるプレースタイルは…
筑波大学(2年連続26度目)
2012.10.04 11:32
天皇杯全日本選手権の出場権を懸けた茨城県選手権決勝は、筑波大が流通経大を3―1で下し、2年連続7度目の優勝を飾り、2年連続26度目の出場を果たした。 関東大学1部リーグで戦う両チーム。決戦は立ち上がりから激しいボールの…
FC今治(4年連続4度目)
2012.10.04 11:31
2012年愛媛県サッカー選手権大会決勝で麻生FCを8-1で下し、4年連続(旧:愛媛FCしまなみを含む)の天皇杯出場を決めた。1976年、社会人チーム「大西サッカークラブ」として設立。2001年以降は四国リーグを主戦場とし…
福島ユナイテッドFC(5年連続5度目)
2012.10.04 11:31
平成24年度 福島民報杯 NHK杯 第17回福島県サッカー選手権大会決勝でJFAアカデミー福島を2-1で破って5連覇を達成し、5年連続の出場を果たした。 2004年、福島県社会人サッカーリーグ3部リーグに加盟し、200…
高知大学(10年連続17度目)
2012.10.04 11:30
天皇杯全日本選手権出場権がかかる、第17回高知県選手権決勝で黒潮FCに3―0の快勝。10年連続17度目の本戦出場を決めた。攻撃的サッカーで、まずは連年の初戦突破に全力を注ぐ。 今季は、昨年度の全国高校選手権で8強入りし…
福岡大学(2年連続27度目)
2012.10.04 11:30
第16回福岡県選手権決勝で福岡教育大を2-0で撃破。2年連続27度目の出場を決めた。昨年は2回戦でJ1大宮に勝利。2009年も2回戦でJ2水戸を破るなど近年は大物食いを見せており、今年も台風の目として期待が高まる。 特筆…
日本大学山形高校(14年ぶり2度目)
2012.10.04 11:29
日大山形高は堅く粘り強い守備、素早い攻守の切り替えが持ち味。矢作直樹監督は大舞台を前にし、「目の前の一戦を必死に戦うだけ」と気負いはない。 羽黒高との県代表決定戦は1点差ゲームをものにし、勝負強さが光った。基本的なフォ…
佐賀大学(2年ぶり5度目)
2012.10.04 11:29
九州大学リーグの2部に属するチームで、2年ぶり5回目の出場。今春卒業したMF黒木晃平が、佐賀大出身初のJ1リーガーとなった。2回戦では、黒木のいるサガン鳥栖が待ち受ける。地元プロチームとの対戦を最大の目標に、初戦突破に全…
←
1
2
3
→