KK KYODO NEWS SITE

ニュースサイト
コーポレートサイト
search icon
search icon

近く開催される第3回華僑人材開発会議では複数の革新的成果を発表予定

AsiaNet 201255 (0306)

 

【福州(中国)2025年11月25日新華社=共同通信JBN】第3回Overseas Chinese Talent Conference for Development(華僑人材開発会議)が2025年12月1日から3日まで福建省福州で開催されます。All-China Federation of Returned Overseas Chinese(ACFROC、中華全国帰国華僑連合会)と福建省人民政府が主催し、Fujian Provincial Federation of Returned Overseas Chinese(福建省帰国華僑連合会)と福州市人民政府が組織するこの会議では、複数の革新的な成果が発表される予定です。

 

今年は「華僑関連事項への総合的アプローチ」という概念が提唱されてから30周年にあたります。「Pooling the Wisdom of Overseas Chinese Talent to Fulfil the Chinese Dream(華僑人材の知恵を結集して中国の夢を実現する)」という恒久テーマと、「Attracting Overseas Chinese Talents to Create a New Era of Innovation(華僑人材を誘致してイノベーションの新時代を創造する)」という年次テーマを中心に、本大会は、開幕式、優れた貢献の表彰、華僑人材の集結と育成、華僑人材の誘致、そして「QIAOZHIHUI」(華僑人材)プラットフォーム成果発表の5つのセクションで構成されます。これらのプログラムは、国内外における科学技術、人材、および産業の融合を一層深めることを目的としています。

 

「never-ending Overseas Chinese Talent Conference(終わりなき華僑人材会議)」の発展を推進するため、Office of the Organizing Committee(組織委員会事務局)は積極的に「Overseas Chinese Talent Hubs(華僑人材ハブ)」の設立に取り組んでいます。これらのハブは、世界中の華僑の知的資源を地域の発展ニーズと結びつける革新的なプラットフォームとして機能する見込みで、華僑人材を誘致し、地域協力を促進し、「小さなハブ」を活用して「大規模な協力」を推進していきます。

 

会議期間中には、オンライン海外人材サービス・ポータルも開設されます。このポータルは、中国に帰国して発展に取り組む人材の支援に焦点を当てており、華僑、留学生、そして愛国的な人々に対し総合的な支援を提供するとともに、技術革新企業、研究機関、主要産業主体など、国内の優良雇用主との強固なつながりを築いていきます。政策指針、技術によるエンパワーメント、および専門的サービスを統合した多面的人材サービス体系を構築します。このプラットフォームは、革新的な3層コンサルタントモデルを導入する予定です。グローバルな人材ネットワークを拡大する海外コンサルタント、政策相談やカスタマイズされた職務マッチングを含むエンドツーエンドの支援を提供する国内キャリアコンサルタント、および、新たに帰国した人材に地域に根ざしたオンボーディング(新人受け入れ)支援を行うキャンパス学生コンサルタントの3層です。これにより、信頼性が高く、効率的で、思いやりのある国際人材ハブを創出します。

 

ソース:Office of the Organizing Committee of the 3rd Overseas Chinese Talent Conference for Development

編集部からのお知らせ

新着情報

あわせて読みたい