EICMA 2025:情熱、ビジネス、新コンテンツ、新たな来場方法が融合した記録的な開催
第82回国際二輪車展示会(International Two-Wheeler Exhibition)は60万人以上の来場者で幕を閉じました。国際的なオペレーター、一般来場者、メディア、参加国数、特別企画の成長:MotoLiveはモータースポーツのレジェンドをフィーチャーしたレースで20周年を祝い、「デザート・クイーンズ(Desert Queens)」展示会と都市モビリティに特化したY.U.M.エリアも大成功を収めました
ミラノ, 2025年11月19日 /PRNewswire/ — 第82回国際二輪車展示会(International Two-Wheeler Exhibition、EICMA)の幕が下り、今年もまた記録的な成果を収めました。6日間で一般来場者、業界関係者、メディアを含む60万人以上が来場し、エンターテインメント、ビジネス・チャンス、情熱を融合させた今回の開催を成功に導きました。これにより、本展示会は業界、ライダー、モーターサイクル文化における世界的な基準としての地位を確固たるものとしました。
50か国以上から730社を超える出展者と2,000以上のブランドが集結したEICMA 2025は、ここ数年の成長をさらに確かなものとし、国際的な存在感を改めて示しました。この展示会の強みは数字に表れています。コロナ禍後の2021年開催から現在に至るまで、来場者数、出展社数、展示面積はいずれも文字通り倍増しています。
B2B事業者向けの2025年数値も顕著です。167か国から43,000人以上の専門家が、過去より厳格な基準でプロファイリングおよび認証を受け、業界専用日にパビリオンを活気づけ、新たなネットワーキングとビジネスの機会を生み出しました。この分野で特に顕著だったのは海外事業者の増加で、2024年比で堅調な28%増.を記録しました。コミュニケーション面では、ジャーナリスト、メディア関係者、技術者、コンテンツ・クリエイターがさらに増加し、67か国から8,200名を超える規模となりました。
今年のイベントで最も人気を集めたアトラクションの一つは、MotoLiveの20周年記念イベントでした。6万平方メートルを超える史上最大規模の屋外アリーナでは、レース、アクロバティック・ショー、トライアル、ツインシリンダー・アドベンチャー・バイクによる競技、そしてテレビで生中継された特別な「チャンピオンズ・チャリティー・レース(Champions Charity Race)」が観客を熱狂させました。このレースには12人のモーター・スポーツ・レジェンドが慈善活動のために集結しました。
さらに、ASO(Amaury Sport Organisation)との共同企画「デザート・クイーンズ(Desert Queens)」展が展示をさらに充実させました。ダカール・ラリー(Dakar Rally)の歴史と伝説に捧げるこの展示では、イタリアで初めて公開される31台のオリジナル・バイクが展示され、世界一有名なラリーの主人公たちとの日替わりトーク・セッションが開催され、42,000人以上の来場者を集めました。
Y.U.M.(Your Urban Mobility)エリアも大成功を収め、数千人の来場者がスクーター、モペット、電動/内燃式四輪車など40台以上の車両を無料で試乗できました。.この4,000 m²のエリアは、EICMAが都市型モビリティの新たな潮流を捉える能力を証明しました。
2025年版は「それは愛だ(That’s Amore)」というスローガンで感情に訴えかけ、メーカー、ライダー、観客を結びつける情熱への賛歌となりました。8万枚以上の仮装タトゥーが施されたタトゥー・ステーションから、中央のMotoLiveステージ、アドベンチャリング・エリアや警察によるスタートアップ/安全対策エリアを経て、各パビリオンに広がる体験コンテンツに至るまで、二輪車への帰属意識と愛情というテーマがイベントのあらゆる空間に浸透していました。
ゲーミング・エリアもその人気を裏付けるように、数千人の若者から年配者までがシミュレーターでプレイに興じました。過去最大となる300平方メートルを超える広大なエリアには、実車同等の最新鋭シミュレーター8台が設置され、来場者は没入型のライディング体験を楽しみました。ミサノ・ワールド・サーキット・マルコ・シモンチェリ(Misano World Circuit Marco Simoncelli)でのチャレンジは、VIPやインフルエンサー、国際的なライダーたちの参加によりさらに盛り上がり、アドレナリンとエンターテインメントを提供しました。
最後に、EICMAがATM、ミラノ市、Trenordと共同で実施した画期的な交通計画は、非常に好評を博しました。来場者の賢明な参加姿勢と行動、市内15,000台以上の無料駐車スペース、強化された交通網、鉄道割引により、EICMAがミラノ都市圏に与える大きな影響にもかかわらず、過去よりもスムーズで持続可能かつ秩序ある来場体験とアクセスが実現しました。これが今大会の成功と記録的な来場者数に貢献しました。
「EICMA 2025は、見本市から世界規模の魅力的な展示イベントへの移行が完全に確立されたことを示すものです」と、EICMAの会長であるPietro MedaとCEOのPaolo Magriは述べています。「私たちは、コンテンツの充実、展示会へのアクセスの改善、来場者体験の向上に尽力してきました。驚異的な来場者数とコンテンツの質の高さは、ビジネス、イノベーション、情熱が融合した唯一無二の体験へと進化したことを証明しています。この変革を信じ、投資してくださった出展者およびパートナーの皆様にも感謝申し上げます。皆様の協力により、EICMAは二輪産業の現在と未来を展示する活気ある場となったのです。」
総面積30万平方メートル超、絶えず進化を続ける充実した展示内容により、EICMA 2025は参加者の熱気、革新性、そして共有された情熱の高まりの中で幕を閉じました。次回の開催日程は既に決定しており、来年11月3日から8日にかけて、Fiera Milano Rhoにて再び開催され、その100年にわたる歴史に新たな一章を刻みます。
写真 – https://mma.prnasia.com/media2/2823412/EICMA_Photo.jpg?p=medium600
ロゴ – https://mma.prnasia.com/media2/2801594/5623158/EICMA_Logo.jpg?p=medium600
(日本語リリース:クライアント提供)
PR Newswire Asia Ltd.
PR Newswire
1954年に設立された世界初の米国広報通信社です。配信ネットワークで全世界をカバーしています。Cision Ltd.の子会社として、Cisionクラウドベースコミュニケーション製品、世界最大のマルチチャネル、多文化コンテンツ普及ネットワークと包括的なワークフローツールおよびプラットフォームを組み合わせることで、様々な組織のストーリーを支えています。www.prnasia.com















