コラッキーとエコチャレンジ! ゼロカーボンベースボールパークから始まるデジタルスタンプラリーを実施
尼崎市は、7月19日から環境配慮型の行動変容や地域経済の活性化を目的として、ゼロカーボンベースボールパーク球場周辺施設(尼崎城・商店街等)など7か所をめぐるデジタルスタンプラリーを実施します。
今回のデジタルスタンプラリーでは、スタンプ取得時に、環境に関する3択クイズにチャレンジ頂きます。参加者には、スポット数に応じて、抽選でゼロカーボンベースボールグッズが当たるほか、電子地域通貨あま咲きコインを付与します。
1 デジタルスタンプラリーについて
⑴ 概要
実施期間 | 令和7年7月19日から令和7年10月31日まで | |
参 加 料 | 無料(通信料は利用者負担) | |
スポット |
必須スポット | ① ゼロカーボンベースボールパーク |
見どころスポット |
② 尼崎城 ③ 尼崎えびす神社 ④ 旧尼崎紡績本社事務所(前ユニチカ記念館) |
|
商店街スポット |
⑤ 尼崎中央商店街 ⑥ 三和本通商店街 ⑦ 杭瀬中市場 |
|
賞 品 |
お手軽コース |
★3か所以上のスタンプをあつめると応募可能 【景品1】 先着6,000名に、電子地域通貨あま咲きコイン100pt 【景品2】 クールごとに抽選で景品をプレゼント <第1クール>2025ルーキーファイル <第2クール>開業記念エコバック <第3クール>開業記念エコマイボトル <第4クール>開業記念ブランケット <第5クール>阪神ジャガーズクッション |
チャレンジコース |
★全7か所のスタンプをコンプリートすると応募可能 ★当イベントオリジナルのTORAphy(トラフィー)を抽選で10名の方にプレゼント |
※お手軽コースはゼロカーボンベースボールパークと見どころスポットから1か所、商店街スポットから1か所の計3スポットのスタンプで応募できます。※商品の内容は予告なく変更になる場合があります。※お手軽コースはクールごとにスポットを巡って抽選に参加できます。ただし、あま咲きコインは全クールを通じて1回のみの付与です。※チャレンジコースは全クールを通じて1回のみ応募できます。
⑵ 参加方法
① デジタルスタンプラリーのサイトから「デジタルスタンプラリーを始める」をタップして、ニック
ネームとパスワードを入力、スタンプラリーを始める
② サイト内のマップ上でスタンプスポットを確認
③ スポットに設置されたQRコードを読み込んで、クイズに正解するとスタンプをゲット
④ コースごとに決められたスポット数のスタンプを集めて、賞品の抽選に応募
※QRコードは、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
2 あま咲きコインの概要
専用アプリ・カードを使ったQRコード決済の電子地域通貨です。1ポイント=1円で、公共施設(尼崎城や生涯学習プラザ、地区体育館)を含む市内加盟店(約1,450店舗)で利用できます。
セブン銀行ATM等でチャージができる他、市や協賛企業が実施するSDGsの達成につながるメニュー(100メニュー以上)に参加することで、同コイン(SDGsポイント)がたまります。
編集部からのお知らせ
新着情報
あわせて読みたい



自動車リサイクル促進センター