KK KYODO NEWS SITE

ニュースサイト
コーポレートサイト
search icon
search icon

東京電燈・有楽町|Yurakucho

  • After quake
    1923(大正12)年9月1日、炎上する有楽町の東京電燈会社(中央)を手の打ちようもなく見守る人々。手前、帝国ホテル北ウイング脇からのショット。
  • After reconstruction
    1933(昭和8)年12月20日、関東大震災で焼けた東京電燈跡地に建設中の東京宝塚劇場(3)が完成した。一足早く開場した日本劇場(1)と翌年2月に完成する日比谷映画劇場(2)を併せ、日比谷に劇場街が誕生した。写真の左下にわずかに帝国ホテル北ウイングが写っている。(日本電報通信社撮影)
  • Today
    2011(平成23)年12月、帝国ホテルと東京宝塚劇場の現在の姿。帝国ホテルは1983(昭和58)年3月、インペリアルタワー(写真右手前の十字状の建物))に建て替えられた。東京宝塚劇場は2001年にリニューアルした(中央左の角柱状の高い建物)。

編集部からのお知らせ

新着情報

あわせて読みたい

「誰もが輝いて働く社会へ」の特集記事を読む