KK KYODO
NEWS SITE
ニュースサイト
コーポレートサイト
KK KYODO
NEWS SITE
閉じる
‹
›
経済 / ビジネス
くらし
教育 / 文化
エンタメ
スポーツ
地域
キーパーソン
MENU
トップページ
お知らせ
経済 / ビジネス
くらし
教育 / 文化
エンタメ
スポーツ
地域
キーパーソン
誰もが輝いて働く社会へ
天皇杯サッカー
オートレース
競輪
ボートレース
棋王戦
女流本因坊戦
出版物
会社概要
MENU
KK KYODO
NEWS SITE
トップページ
お知らせ
ニュース
経済 / ビジネス
くらし
教育 / 文化
エンタメ
スポーツ
地域
おすすめコンテンツ
天皇杯サッカー
オートレース
競輪
ボートレース
棋王戦
女流本因坊戦
出版物
会社概要
トップ
›
第92回天皇杯
›
第92回天皇杯
第92回天皇杯
第92回天皇杯全日本サッカー選手権大会 決勝マッチデープログラム「マッチボールプレゼント」当選者発表について
2013.01.04 11:42
天皇杯全日本サッカー選手権大会決勝を観戦いただき、誠にありがとうございました。 会場内で配布いたしました決勝マッチデープログラムのお年玉抽選の当選者を発表いたします。 ◆当選番号 2710 7466 10825 1633…
第92回天皇杯全日本サッカー選手権大会 決勝(2013年1月1日@国立) 試合当日に実施するキャンペーン・イベントのご案内
2012.12.25 08:47
9月に開幕し、全国各地で熱戦を繰り広げてきた『第92回天皇杯全日本サッカー選手権大会』は、来年1月1日の決勝戦で、いよいよサッカー日本一が決定いたします。 日本サッカー協会では、決勝戦当日に下記の通り様々なキャンペーンお…
第92回天皇杯全日本サッカー選手権大会 ラウンド16組合せ決定!
2012.11.09 08:39
第92回天皇杯全日本サッカー選手権大会のラウンド16抽選会が本日JFAハウスで行われ、4回戦以降の対戦 カードが下記の通り決まりました。 第92回天皇杯全日本サッカー選手権大会】 [4回戦] 12月15日(土) マッチN…
第92回天皇杯全日本サッカー選手権大会 11/8抽選会開催および試合会場決定
2012.10.24 11:36
第92回天皇杯全日本サッカー選手権大会 ラウンド16(4回戦) 11/8抽選会開催および試合会場決定 抽選会実施日:2012年11月8日(木) ※本抽選会は、NHK BS-1天皇杯特番(18:00~18:50放送予定)で…
アミティエSC(初出場)
2012.10.09 11:19
府代表決定戦決勝で佐川印刷SCの6連覇を阻み、初の本大会出場を決めた。大卒1~3年目の選手で固め、決勝の先発11人の平均年齢は23・4歳。豊富な運動量とスピードを生かした攻撃で挑む。 2010年に関西リーグ2部のFC京…
ツエーゲン金沢(6年連続9度目)
2012.10.04 11:55
Jを目指す県内唯一のJFLのチームとして石川県選手権で6連覇を達成。母体となった金沢サッカークラブ時代を含め、天皇杯出場は9度目となる。 県大会決勝は昨年に続いて金沢星稜大と対戦した。前半2―0とし、後半は追加点こそ…
サウルコス福井(2年ぶり4度目)
2012.10.04 11:55
2006年、福井にJチームをつくろうと発足した。翌年、北信越2部リーグで2位となり、入れ替え戦に勝って1部昇格。1部では08年7位、09、10年5位、11年4位と次第に実力をつけ今年、悲願の初優勝を遂げた。JFL昇格を懸…
富山新庄クラブ(3年連続3度目)
2012.10.04 11:54
3年連続3度目の天皇杯出場となる。第17回富山県サッカー選手権の決勝では、ライバルのヴァリエンテ富山を1ー0で下した。 クラブは1968年、富山市新庄中学校のサッカー部OBらが設立した。現在はJ2カターレ富山の前身チー…
浜松大学(3年ぶり7度目)
2012.10.04 11:48
天皇杯予選を兼ねたスルガ杯県サッカー選手権大会の準決勝、決勝でホンダFCと藤枝MYFCのJFL2チームを連覇した。決勝は延長戦でも決着が付かず、PK戦の末に3年ぶり7度目の天皇杯切符を手にした。 「ボールを動かし、相手を…
FC刈谷(3年ぶり14回目)
2012.10.04 11:46
愛知県サッカー選手権大会決勝で、マルヤス工業サッカー部(岡崎市)をPK戦で下し、3年ぶり14回目の本大会出場を果たした。 8月25日に名古屋市港サッカー場であった決勝戦は接戦となった。後半十六分、MF北野純也選手の右クロ…
FC鈴鹿ランポーレ(2年連続2度目)
2012.10.04 11:46
2年連続2回目の出場となるFC鈴鹿ランポーレは、三重県鈴鹿市を拠点に活動するクラブチーム。現在は東海社会人リーグ1部に所属し、昨年の本大会では2回戦でJ1名古屋と対戦し、6-0で敗れた。チーム幹部によると、この大敗が選手…
FC岐阜SECOND(5年連続5度目)
2012.10.04 11:44
5年連続で代表決定戦を制し、5度目の天皇杯切符をつかんだFC岐阜SECOND。今秋に地元で開催されるぎふ清流国体では成年男子種別の岐阜選抜チームも兼ねており、「調子は上々。国体に勢いをつなげられるような戦いをしたい」と伊…
新潟経営大学(4年ぶり2度目)
2012.10.04 11:44
全日本大学選手権に北信越代表として2年連続出場している。前線から積極的にボールを奪いに行く攻撃的なチームで、天皇杯出場は4年ぶり2度目。 FW稲葉旬と、DF登録ながらトップもこなせる青木秀の前線が、体を張ってボールをキー…
AC長野パルセイロ(8年ぶり2度目)
2012.10.04 11:43
前身の長野エルザSCとして出場して以来、8年ぶりに天皇杯切符を獲得。数年後のJリーグ入りを目指して今年7月にJリーグ準加盟の承認を受け、参戦2年目の日本フトボールリーグ(JFL)では首位と好調だ。初戦を突破し、Jリーグ…
SAGAWA SHIGA FC(6年連続6度目)
2012.10.04 11:42
滋賀県選手権決勝は、同じJFL勢のMIOびわこ滋賀と激突。互いの意地がぶつかる「滋賀ダービー」を3―0で制し、6年連続6度目の天皇杯出場を決めた。 2007年に、企業チームの佐川急便東京SCと佐川急便大阪SCが統合、拠点…
山梨学院大学オリオンズ(初出場)
2012.10.04 11:42
120人近い部員を抱える山梨学院大サッカー部の上から3番目のチームで、いわば〝3軍〟だ。試合数を増やしてチーム全体のレベルアップを図るため、〝2軍〟に位置する山梨学院大ペガサスとともに、山梨県社会人リーグに所属。初陣とな…
関西大学(3年ぶり14度目)
2012.10.04 11:41
大阪サッカー選手権決勝で、アイン食品を3-1で下し、2009年度の第89回大会以来となる14度目の天皇杯全日本サッカー選手権大会出場を果たした。準決勝ではバッジーナ大阪FCに8-2と大勝。高精度のパスを駆使した高い攻撃力…
関西学院大学(2年ぶり22度目)
2012.10.04 11:41
2年ぶりに兵庫代表の座に返り咲いた。前線からのプレスでボールを奪い、素早くサイドから仕掛ける速攻型のチーム。阿部浩之(現ガンバ大阪)、梶川諒太(現東京ヴェルディ)を擁した昨チームほどの強烈な「個」はないが、戦術理解度が高…
Y.S.C.C.(3年連続5度目)
2012.10.04 11:40
3年連続5度目の出場となるYSCC。新たな歴史のページを刻むため、過去4度はじき返された1回戦突破をまずは狙う。 全国地域リーグ決勝大会を3度目の正直で制し、今季から念願のJFLで戦っている。24節時点で昇格組ながら4…
奈良クラブ(4年連続4度目)
2012.10.04 11:40
サッカーの天皇杯県代表決定戦を兼ねた、第回奈良県サッカー選手権大会決勝で社会人チームの奈良クラブが、準決勝で社会人を破り勝ち上がった天理大に4―0の快勝。4年連続で4度目の本大会出場を果たした。 奈良クラブは関西リーグ…
1
2
3
→