2022年6月27日
お笑いコンビ・霜降り明星のせいやが、生活関連商品の企画から販売までを請け負うドウシシャと共同開発した「酒袋飲みごろタンブラー」シリーズが、7月1日(金)から全国のドン・キホーテ系列店舗 (一部店舗を除く)で順次販売され …
続きを読む
2022年6月23日
アパレルや雑貨・家具・飲食を展開する“style editorial brand”「niko and …(ニコアンド)」の一部店舗で、現代風のモダンでおしゃれな雰囲気が味わえる「ネオイザカヤ」が6月24日( …
続きを読む
2022年6月22日
夏休み、水族館に遊びにいくだけではなく、編集者になって水族館の魅力を伝える体験をしてみよう! カワスイ 川崎水族館(川崎市)は、クールジャパントラベル(東京)とのコラボで、8月4日(木)~年8月6日(土)の3日間、「カ …
続きを読む
2022年6月9日
ピーナッツバターとバナナはアメリカでは定番の組み合わせ 永遠のロックスター、エルビス・プレスリー。彼が愛した“おふくろの味”のサンドイッチがある。6月9日の“ロックの日”にアメリカンピーナッツ協会(東京)と新宿高野(東 …
続きを読む
2022年6月7日
「ゴルゴ13」がフリフリのピンクのエプロン姿で調理する姿は、もうご覧になっただろうか。 超A級スナイパー「ゴルゴ13」こと「デューク東郷」は、原作でも人気の依頼人「ヒューム卿」から出された「空腹を満たしてほしい」「さ …
続きを読む
2022年5月27日
(C)sangetsu パソコンやスマホではなく、部屋の壁紙。毎日意識しなくても眺めて暮らすことになる壁紙のデザインに、国立科学博物館の標本や資料が登場した。おし葉の標本やクジラやイルカ、動物や鉱物などで、部屋がちょっ …
続きを読む
2022年5月20日
浴衣を着てうちわで涼をとりながら花火見物。部屋の一角には蚊取り線香。ニッポンの夏の風物を描いたらこんな一枚が必ずありそうだ。蚊取り線香を世界で初めて開発した金鳥(大日本除虫菊・大阪市)と中川政七商店(奈良市)がコラボ。 …
続きを読む
2022年5月10日
明太子の製造・販売を半世紀続ける山口油屋福太郎(福岡市)の福岡土産定番のせんべい「めんべい」と、「博多水炊きとり田」(studio092・福岡市)がコラボした「とり田めんべい 博多水炊き味」が、このほど発売された。北海 …
続きを読む
2022年5月3日
SHAUN THE SHEEP AND SHAUN’S IMAGE ARE ™ AARDMAN ANIMATIONS LTD. 2022 自然な素材にこだわる手作りドーナツの専門店「フロレスタ」(大阪市)は …
続きを読む
2022年4月29日
「shitoyaka_しとやか~」の花柄アイテム。 もうすぐ母の日。プレゼントするならお母さんが気に入ってくれそうなものを贈りたい。例えばお母さんにどちらも人気の、「お花」と「ファッション小物」の合わせ技なんていいかも …
続きを読む
2022年4月25日
「恋なんて、本気でやってどうするの?」×「俺の」 4月18日に放送が始まったテレビドラマ「恋なんて、本気でやってどうするの?」。主人公の桜沢純(広瀬アリス)をはじめとする男女6人が織りなすラブストーリーが見ものだ。その …
続きを読む
2022年4月25日
5月13日(金)から映画『シン・ウルトラマン』が公開される。いまだ内容はベールに包まれているが、企画・脚本が庵野秀明、監督を樋口真嗣という『シン・ゴジラ』のコンビの下に斎藤工、長澤まさみ、西島秀俊ら豪華キャストが集結。 …
続きを読む
2022年4月19日
大人の嗜好飲料であるコーヒーだが、大人の家族がたしなむそのコーヒーの香りに親しみを感じている子どもたちもいるだろう。ドトールコーヒー(東京)と学研教育みらい(東京)がコラボし、コーヒーの香り豊かな「コーヒー粘土」がこの …
続きを読む
2022年4月15日
人間にとって危険な生物はあちこちにいるが、安全な場所で彼らに関する知識を蓄えるのはちょっと楽しい。カワスイ 川崎水族館(川崎市)では、KADOKAWAとコラボした特別企画展示、『カワスイ×「角川の集める図鑑GET!」世 …
続きを読む
2022年4月12日
るるぶ 学べるさがし絵えほん サンリオキャラクターズ 日本一周旅行 ミニ JTBグループで旅行・ライフスタイル情報を提供するJTBパブリッシング(東京)が、サンリオとコラボレーションした絵本を発売した。題して『るるぶ …
続きを読む
2022年4月8日
チーズやハムをはさんだ王道サンドイッチの一方で、ニッポンでやはり王道なのがカツサンド。時々食べたくなる“おかずパン”の一つだ。とんかつの銀座梅林(東京)とパンのシニフィアン シニフィエ(パシフィック洋行・東京)がコラボ …
続きを読む
2022年4月1日
長期連載でファンの多い、荒木飛呂彦さんの漫画『ジョジョの奇妙な冒険』(集英社ジャンプコミックス刊)は今年35周年。旅ガイドの「地球の歩き方」(東京)がコラボして作る冒険ガイドブック、『地球の歩き方 JOJO ジョジョの …
続きを読む
2022年3月9日
オリジナルヘッドマークをつけた車両 ハンバーガー・チェーン「モスバーガー」を展開するモスフードサービス(東京)は、今年で創業50周年。これを記念して、さまざまなイベントが企画されている。その一つが東武鉄道(東京)とのコ …
続きを読む
2022年3月7日
「猫も鉄道も好き!」という人にはたまらない組み合わせだろう。阪急電鉄(大阪市)は、フェリシモ猫部(フェリシモ・神戸市)とコラボレーションしたオリジナルグッズ6種類を発売した。デザインは、阪急電車をイメージして描き下ろさ …
続きを読む
2022年1月17日
「オー・ザック」<ククレカレー味> 発売50年を迎えたハウス食品(大阪府東大阪市・東京)のレトルトカレー「ククレカレー」。すりおろしりんごと野菜のおいしさが溶け込んだまろやかな味わいのククレカレーと、ボコボコとした形・ …
続きを読む