
東京音楽大学×聖心女子大学 「学生交流に関する協定書」
東京音楽大学(東京都目黒区)は1月29日、聖心女子大学(東京都渋谷区)と「学生交流に関する協定書」を締結した。
協定は両校が科目を提供することで、相互に教育内容の充実を図り、交流を深めるとともに、学生に多様な価値観に基づいた学習機会を提供することが目的だ。
今年4月以降、両校の学生は、相手校で開講される科目を履修することができ、それが在学している大学の単位として認定される。
東京音楽大学は、2010年度から上智大学と学生交流協定を結んでおり、聖心女子大学とは2校目となる。聖心女子大は、1948年に日本における最初の新制女子大の一つとして創立し、8学科ある。