
金沢工業大学 「第1回ジャパンSDGsサミット」
金沢工業大学は10月6、7の両日、白山麓キャンパス KITイノベーションハブ(石川県白山市)で、「第1回ジャパンSDGsサミット」を開催する。国連が2030年までに実現を目指す持続可能な開発目標(SDGs)の取り組みが日本でも本格化していることから、第1回ジャパンSDGsアワード受賞団体を核とした日本中の知見を集め、世界に発信していく場とすることを目指している。
6日は、アワード受賞団体の取り組みの発展や、組織間のパートナーシップの進展を共有する。「教育×デジタルテクノロジー」「都市空間」「ヘルスケア」など、SDGsのゴールをテーマとした3セッションを開催する。「SDGs消費」「地方創生」などをテーマに四つのパラレルセッションも行う。
7日は、小学校から大学までの学生を主役とするユースサミットを行う。吉本興業、ANA・リバースプロジェクトの協力を得たショートムービーを鑑賞したり、SDGsをテーマにしたカードゲームを行ったりする。
・詳細と申し込み:https://www.kanazawa-it.ac.jp/sdgs/