AI & ChatGPT展

  • 本展示会の見どころ

近年、AI(人工知能)技術を駆使したサービスや、ビジネスモデルの形成に関する話題は絶えず、特にChatGPTの誕生により、新たに生成系AIと呼ばれる分野は今後のビジネスの創出だけでなく、世界を再定義する力を持っているのではないかと非常に注目されております。

<注目ポイント>
①ChatGPTをはじめとする生成系AIを使用した各企業の成功例や取り組みを学ぶことができる
②主に生成系AIに関する最新情報や活用方法を専門家から直接学ぶことができる
③新たなビジネスアイディアやビジネスモデルの創出に繋がる
④AIに精通したプロたちや関心を持つ様々な人と交流や繋がりを楽しめる
⑤自社で抱えている課題に対する具体的な解決策を発見できる

オンラインの環境があればどなたでもご参加できますので、この機会に是非お申し込みください。

▼事前視聴登録(無料)URL(30秒で登録完了します)
https://kyozon.net/lp/ai-chatgpt-expo/

 

  • 登壇スケジュール      

<Day1> 7月18日(火):AIを使った顧客サポートの革新

 

<13:00 ~ 13:05>
▼オープニング

<13:05 ~ 13:30>
▼公式セッション①
:「日本のAI戦略と未来社会の設計」(さくらインターネット株式会社)

<13:30 ~ 13:40>
▼ピッチ①
:営業トーク支援ツール「UKABU」(株式会社UKABU)

<13:40 ~ 13:50>
▼ピッチ②
:「クライゼル」多彩な業務で使えるCRMプラットフォーム(トライコーン株式会社)

<13:50 ~ 14:00>
▼ピッチ③
:anybot (エボラニ株式会社)

<14:00 ~ 14:30>
▼名刺交換タイム

<14:30 ~ 14:40>
▼ピッチ④
: 会場案内チャットボット Powered by ChatGPT(カサナレ株式会社)

<14:40 ~ 14:50>
▼ピッチ⑤
:Comming soon…(Helpfeel株式会社)

<14:50 ~ 15:00>
▼ピッチ⑥
:Comming soon…(株式会社レトリバ)

<15:00 ~ 15:25>
▼セッション②
:Comming soon…(株式会社Unpacked)

<15:25 ~ 15:55>
名刺交換タイム

<15:55 ~ 16:00>
クロージング

 

<Day2> 7月19日(水)AIを用いたマーケティング戦略の強化

 

<13:00 ~ 13:05>
▼オープニング

<13:05 ~ 13:30>
▼公式セッション①
:新世代のリーダー育成:AIと教育の交差点(株式会社グロービス)

<13:30 ~ 13:40>
▼ピッチ①
:AI+ by ITmedia NEWS(アイティメディア株式会社)

<13:40 ~ 13:50>
▼ピッチ②
:オンラインイベントプラットフォーム『DMMイベントテクノロジー』(合同会社DMM.com)

<13:50 ~ 14:00>
▼ピッチ③
:Sales Video Analytics(セールスビデオアナリティクス)(株式会社NewsTV)

<14:00 ~ 14:30>
▼名刺交換タイム

<14:30 ~ 14:40>
▼ピッチ④
:Creative Drive(株式会社chipper)

<14:40 ~ 14:50>
▼ピッチ⑤
:アプリストア最適化『ASO』(株式会社G-KIT)

<14:50 ~ 15:00>
▼ピッチ⑥
:セールスインテリジェンス【Sales Marker】(CrossBorder株式会社)

<15:00 ~ 15:25>
▼公式セッション②
:生成系AIの利活用と組織への浸透:トライコーン社の取り組み(トライコーン株式会社)

<15:25 ~ 15:55>
名刺交換タイム

<15:55 ~ 16:00>
クロージング

<Day3> 7月20日(木):AIを使った生産性向上

 

<13:00 ~ 13:05>
▼オープニング

<13:05 ~ 13:30>
▼公式セッション①
:「生成AIの教育と社内浸透について」(キラメックス株式会社/三井住友カード株式会社/株式会社 ELYZA)

<13:30 ~ 13:40>
▼ピッチ①
:AIによるライティング支援アシスタント『Xaris』(合同会社スタジオユリグラフ)

<13:40 ~ 13:50>
▼ピッチ②
:与信管理クラウド『アラームボックス』(アラームボックス株式会社)

<13:50 ~ 14:00>
▼ピッチ③
:オンラインアウトソーシングサービス「HELP YOU」(HELP YOU)

<14:00 ~ 14:30>
▼名刺交換タイム

<14:30 ~ 14:40>
▼ピッチ④
:社員教育/理念浸透DXツール『kokoroe』(株式会社hitocolor)

<14:40 ~ 14:50>
▼ピッチ⑤
:理系採用サービス「アカリク」(株式会社アカリク)

<14:50 ~ 15:00>
▼ピッチ⑥
:パルスサーベイ『ミキワメウェルビーイング』(株式会社リーディングマーク)

<15:00 ~ 15:25>
▼公式セッション②
:LLMとビジネス戦略:Generative AIを活用した未来の創造(HEROZ株式会社)

<15:25 ~ 15:55>
▼名刺交換タイム

<15:55 ~ 16:00>
▼クロージング

 

<Day4> 7月21日(金):AIを使った新しいビジネスモデルの創造

 

<13:00 ~ 13:05>
オープニング

<13:05 ~ 13:30>
▼公式セッション①
:AIが切り開く未来の可能性: 日本語LLMの挑戦と展望(株式会社サイバーエージェント)

<13:30 ~ 13:40>
▼ピッチ①
:生成AIを活用したチャットシステム「Kasanare」(カサナレ株式会社)

<13:40 ~ 13:50>
▼ピッチ②
:メンタルチェック・ケアサービス「Mente for Biz」(株式会社Medi Face)

<13:50 ~ 14:00>
▼ピッチ③
:クラプロ(株式会社アイドマ・ホールディングス)

<14:00 ~ 14:30>
▼名刺交換タイム

<14:30 ~ 14:45>
▼ピッチ④
:AIとセキュリティのデジタルトレーニングセンター『SEC-AI(セカイ)』(DXHR株式会社)

<14:45 ~ 15:00>
▼ピッチ⑤
:日本語LLMを活用した、協業LLM(株式会社アカリク)

<15:00 ~ 15:55>
▼名刺交換タイム

<15:55 ~ 16:00>
▼クロージング

※登壇企業の都合によりスケジュールは変更となる可能性がございます。

 

  • 公式セッションスピーカー

<各曜日のテーマ>
<Day1> 7月18日(火):AIを使った顧客サポートの革新
▼日本のAI戦略と未来社会の設計
さくらインターネット株式会社:代表取締役社長:田中邦裕
▼生成系AIの利活用と組織への浸透:トライコーン社の取り組み
トライコーン株式会社: 取締役(COO):服部 誠

<Day2> 7月19日(水):AIを用いたマーケティング戦略の強化
▼新世代のリーダー育成:AIと教育の交差点
株式会社グロービス:グロービス・デジタル・プラットフォーム マネジング・ディレクター:鳥潟 幸志
▼Comming soon…
株式会社Unpacked:取締役副社長:中澤治大
株式会社Unpacked:高校生AIエンジニア/Reaf開発責任者:井上智誠

<Day3> 7月20日(木):AIを使った生産性向上
▼生成AIの教育と社内浸透について
三井住友カード株式会社: 専務 マーケティング本部本部長:佐々木 丈也
株式会社ELYZA:取締役CMO 元ZOZO NEXT CAI:野口 竜司
キラメックス株式会社:マーケティンググループ マネージャー:福田 保範
▼LLMとビジネス戦略:Generative AIを活用した未来の創造
HEROZ株式会社:LLM戦略担当 執行役員:関 享太

<Day4> 7月21日(金):AIを使った新しいビジネスモデルの創造
▼AIが切り開く未来の可能性: 日本語LLMの挑戦と展望
株式会社サイバーエージェント:AI事業本部 AIクリエイティブDiv 統括:毛利 真崇

※登壇者及び内容は変更になる場合がございます。予めご了承ください。

 

  • 概要             

<開催日時>
2023年7月18日(火)〜7月21日(金)各日13:00〜16:00

<場所>
オンライン(メタバース空間)

<参加方法>
事前お申込みフォームはこちら(15秒で入力完了)
URL :https://kyozon.net/lp/ai-chatgpt-expo/

お申し込み送信後、受付完了メールが送信されます。視聴登録についてご案内しておりますので、ご確認をお願いいたします。

開催が近づきましたら改めて、お申し込みいただいた方へは視聴登録のご案内をお送りいたします。

※企業で出展を希望される方は下記URLからお申し込み下さい。
https://kyozon.net/lp/ai-chatgpt/

<Amazonギフト券プレゼントに関して>
只今、参加いただいた皆様へAmazonギフト券1,000円分が5人に1人が当たるキャンペーンを実施しております。
さらに、会期中の公式セッション時に配布する「視聴者アンケート」(3分で完了)にご回答いただいた方には、もれなく1,000円分のAmazonギフト券を進呈いたします。

また「視聴者アンケート」でベストプレゼン企業を投票いただき、各日で最も投票された「デイリー・ザ・ベストプレゼン」を選択された方には「2,000円分のAmazonギフト券」を進呈いたします。

さらに、上記「デイリー・ザ・ベストプレゼン」が全日程で最も投票された「最優秀ベストプレゼン」となった場合は「★1万円分のAmazonギフト券」を贈呈させていただきます。
※当日ご視聴いただいた方が対象となります。予めご了承ください

開催日時
2023/07/18
開催時間
7月18日(火)〜7月21日(金)各日13:00〜16:00
登壇者
主催
株式会社コミクス
配信方法
オンライン(メタバース空間) 無料