教育機関向け学習管理プラットフォーム「Studyplus for School」を提供するスタディプラス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:廣瀬高志、以下スタディプラス)は、2023年6月13日(火)から6月15日(木)にかけて、「Studyplus for School Award 2023」を受賞した教育機関がプレゼンテーションを行うオンラインイベントを開催します。
スタディプラスでは、少子化・採用難・地域格差という社会課題が広がる時代に、教育機関における生徒のあらゆるスタディログの一元化・可視化、それに基づく生徒との質の高いコミュニケーション実現のサポートを、「Studyplus for School」を通じて提供してきました。
2017年より、未来の教育の在り方・先生の新しい働き方に果敢に挑戦する教育機関を、全国の教育関係者に共有することを目的に表彰を行う、「Studyplus for School Award」を実施しております。
6回目の開催となった「Studyplus for School Award 2023」では、「自立指導部門」「個別指導部門」「集団指導部門」「社会人スクール部門」「学校部門」の合計5部門 全42法人・78教室を選出しており、さらに今回より3年連続での受賞校を「レジェンド校」として認定しました。
特設サイト:https://for-school-award.studyplus.co.jp/
3日間にかけて実施するオンラインイベントでは、「Studyplus for School Award 2023」を受賞した教育機関が、プレゼンテーションを実施いたします。
■「Studyplus for School Award 2023」オンラインイベント概要
当社取締役COO宮坂直による講演、「Studyplus for School Award 2023」受賞校によるプレゼンテーションを実施します。
▼受賞者によるプレゼンテーション内容(予定)
「Studyplus for School」導入前に抱えていた課題
塾運営をより良くしていくための改善・取り組み
教室サービスや先生の働き方の変化、生徒の学習状況・意識の変化
今後の塾の展望 など
▼プログラム(DAY1)
日時 :2023年6月13日(火)11:00~14:00
内容 :・オープニング
・基調講演「2023年度 Studyplus for School 製品ロードマップ」
宮坂直(スタディプラス株式会社 取締役COO)
・導入校による取り組み事例プレゼンテーション
登壇校:大学受験の桔梗会、個別指導塾まなびの森、京大個別会原町本校
▼プログラム(DAY2)
日時 :2023年6月14日(水)11:00~14:00
内容 :・オープニング
・基調講演「2023年度 Studyplus for School 製品ロードマップ」
宮坂直(スタディプラス株式会社 取締役COO)
・導入校による取り組み事例プレゼンテーション
登壇校:日米文化学院、むげん学習塾
▼プログラム(DAY3)
日時 :2023年6月15日(木)11:00~14:00
内容 :・オープニング
・基調講演「2023年度 Studyplus for School 製品ロードマップ」
宮坂直(スタディプラス株式会社 取締役COO)
・導入校による取り組み事例プレゼンテーション
登壇校:藤井セミナー川西教室、伊藤塾、テラコヤイッキュー
▼イベントへのお申し込み
参加費は無料となります。下記のフォームよりご入力いただき、お申し込みください。
https://forms.gle/xXGumvL7w9FZra3XA
イベント前日と当日、ご参加いただくためのZoomリンクを担当者よりメールでご案内いたします。