主婦・ママのためのキャリアデザイン

IT関連及びデジタルコンテンツの人材育成スクール、デジタルハリウッド(運営会社:デジタルハリウッド株式会社 本社/本校:東京都千代田区 学長:杉山知之)が運営をする、Webと動画などが学べるラーニングスタジオ『デジタルハリウッドSTUDIO』(全国36拠点 ※2022年8月現在)では、2013年より開講し延べ600名以上の卒業生を輩出してきた主婦・ママ向け講座を、自分らしい働き方を見つけ、キャリアプランを描いて自己実現を目指す「Webデザイナー専攻主婦・ママクラス キャリアデザインプログラム」へリニューアルします。

 

 『デジタルハリウッドSTUDIO』では、いち早くハイブリッドラーニングを取り入れ、どんな時でも持続的、継続的な学び方ができる環境、教材を提供しています。

 新型コロナウイルスの感染拡大以降、在宅ワークや家庭保育、外出自粛等の生活様式の変化に伴い、家族の生活を支えるため、主婦・ママが自分のために過ごせる時間は減少の一途をたどっています。

 一方で、「育児と仕事を両立したいので在宅で働きたい」「副業で収入を得たい」と考える主婦・ママは増加傾向にあります。

 そこで、2013年より開講し延べ600名以上の卒業生を輩出してきた主婦・ママ向け講座を、自分らしい働き方を見つけ、キャリアプランを描いて自己実現を目指す「Webデザイナー専攻主婦・ママクラス キャリアデザインプログラム」へリニューアルします。これまでの主婦やママに加え、同じく育児や家事に奮闘するパパも応援する講座へと変わります。
(パパ入学の件を含め講座リニューアルの詳細については後日プレスリリース予定です)

 講座のリニューアルにあたり、記念トークイベント「子育ても仕事も諦めない。主婦・ママのためのキャリアデザイン」を9月9日に開催します。STUDIO自由が丘、オンライン、いずれかお好きな方法でご参加いただけます。

【リニューアル記念トークイベント】

■イベント概要

「Webデザイナー専攻主婦・ママクラス キャリアデザインプログラム」へのリニューアルを記念してトークイベントを開催します。

女性のキャリア支援を行う株式会社mogの稲田氏と、本講座の卒業生でもあり性教育サイト「命育」の代表を務める3児のママクリエイター宮原氏をお招きし、育児と仕事を両立するためのキャリア育成やWeb業界での働き方についてお話しいただきます。

■登壇者

稲田 明恵 氏 (株式会社mog (ママ、お仕事がんばって!) 代表取締役社長)
東京学芸大学 教育学部 国際教育課程 2004年卒

新卒で株式会社インテリジェンス(現・パーソルキャリア株式会社)へ入社。人材紹介の法人営業を経験後、特例子会社や障がい者雇用支援「DODAチャレンジ」など、20代で事業責任者として新規事業の立ち上げを経験。
その後、社内異動により、人事マネージャーとして人事労務の運用、研修・採用領域を担当。
2015年12月、第1子の出産を機に、ワーキングママが抱える悩み・不安を解消したいと「ママボラン」を構想し、業界初のボランティアマッチング事業を展開。
特技は利き酒、趣味はアートギャラリー巡り。
リニューアルするWebデザイナー専攻主婦・ママクラスにて、キャリアデザイン授業を担当。

宮原 由紀 氏 (家庭でできる性教育サイト「命育」代表 / Siblings合同会社 CEO)

大学卒業後、大手メディアやインターネット企業を約15年経験し、現職。
子どもへの性教育に課題意識を持つクリエイターたちと、医師専門家協力のもと、命育を立ち上げる。
サイト運営のほか、園や学校、PTA、地域などと連携して、多方面から性教育をサポートする活動に取り組む。3児の母。
著書『子どもと性の話、はじめませんか?ーからだ・性・防犯・ネットリテラシーの伝え方』(監修:産婦人科医高橋幸子、出版:CCCメディアハウス)

■開催概要

▽開催日時

9月9日(金) 10:00~11:30 ※時間については変更の可能性があります。

▽開催形式

形式: STUDIO自由が丘、オンライン同時開催
人数: STUDIO自由が丘10名、オンライン30名
参加費:無料(要予約)

※新型コロナウイルスの感染拡大状況に応じて開催形式は変更になる場合がございます。

▽参加予約フォーム

https://school.dhw.co.jp/school/shibuya/event/eventmama2209.html

開催日時
2022/09/09
開催時間
10:00~11:30
登壇者
稲田 明恵 氏 (株式会社mog (ママ、お仕事がんばって!) 代表取締役社長)
宮原 由紀 氏 (家庭でできる性教育サイト「命育」代表 / Siblings合同会社 CEO)
主催
デジタルハリウッド株式会社
配信方法
STUDIO自由が丘、オンライン同時開催 有料